木味の良い帽子型
お客様も少ないだろう、なんて思って植木にカイガラムシの駆除剤をまいたところ、意外とお客様が多く、不快に思われ方も多かったかもしれませんが、ごめんなさい。 今日は木味が抜群にいい帽子の木型をアップしてます。 帽子の型以外に...
お客様も少ないだろう、なんて思って植木にカイガラムシの駆除剤をまいたところ、意外とお客様が多く、不快に思われ方も多かったかもしれませんが、ごめんなさい。 今日は木味が抜群にいい帽子の木型をアップしてます。 帽子の型以外に...
シンプルで実用的な60年代のZライトと、照明がセットされた古いスタンドルーペをアップしました。 高さや角度が自在に調節できるデスクライト、通称Zライト。カラーはライトグレー。シェードの形やマイナスネジが使われているところ...
学校給食の配膳に使われていたアルミのコンテナがまとまって入荷しました。 軽くて丈夫だからガシガシ使えます。身の回りのものの整理に、キャンプギアの収納に。サイズ違いで4種類アップしてます。 給食用コンテナ 2個セット給食用...
らくらく家財便か店頭受け取りのみとなりますが、そのかわり格安なものを3点アップしております。 長さ150cmの丸太を2/3ほど削ってつくられた展示台のようなもの。角は丸まり、色は抜け、乾いたいい風合いに育っています。立て...
アメリカより、工場でスポットライト的な使われ方をしていたと思われるライトになります。 直径25cmで、重さ4.4キロ。壁に取り付ける場合は、下地がしっかりしていることが条件になりますが、台に載せて使ったり、部屋の隅や玄関...
古いものといっても色んなメーカーやブランド、作家のものがありますが、どこかの誰かが自分や家族のために作ったものにも面白いものが結構ある。作りがどこかいびつだったりもしますが、付加価値がつきづらく、ブランドの人気度による値...
馬の目皿はこれまでいくつか扱ってきましたが、豆皿サイズははじめて。五客まとめて入荷しました。 直径7cm前後の愛らしいサイズですが、色味や模様の描き方、釉薬のかかり方や歪み具合など、一点一点異なります。漬物や薬味用に、ナ...
映画SAND LANDが公開となりますが、鳥山明自身がこの連載の当時の画力はスゴかったと言ってるくらいで、特に乗り物はスゴく魅力的に見える。乗り物は大塚康生の、リアルだけどどこかコミカルな車もたまらなく好きだけど、音やニ...
8/15(火)は定休となりますので、どうかお気をつけ下さい。 招き猫が2つ入荷しました。これまで扱ったことがなく、しかし機会があればとは思っていましたが、それが二つ同時に仕入れる機会に恵まれました。 厄除けの意味があると...
レンズコレクターさんが集めた色々なレンズが入荷しまして、その中からカメラ用のレンズと拡大鏡に使えるものを中心にアップしました。 三角プリズム小さなルーペ真鍮のレンズ真鍮のレンズ真鍮のレンズ枠の付いたルーペSTAEBLE ...
8/12(土)から一週間、店内値札の付いてる商品は20%OFFとさせていただきます。最近入荷した商品は値札を付けておりませんので、お手数ですが価格はお尋ね下さい。机や棚類もすべて販売しております。 お支払いは現金のみ、配...
ステンレスのカップと、学校給食で使われていたアルミの食器をアップしました。 たぶんお好み焼きカップかと思われますが、サイズは小さめ。といっても容量はひたひたまでで360mlほど入るので、スープやコーヒー用には十分でしょう...
8/2(水)~8/8(火)は休ませてもらいますので、どうかお気をつけ下さい。それから8/12(土)~8/19(土)はセールにつき店内20%OFFとさせてもらいますので、よろしければぜひ(8/15は定休です)。 今日は緑青...
少し前にアップしたMason’s Patentのメイソンジャーが一本も売れておりませんが、懲りずに小ぶりなジャーを2本アップしました。 「JUMBO」ブランドのピーナッツバターの販売に使われていた瓶になります。ピーナッツ...