- 
	
		
 ファッション
	日本の古い藍染め布
だいぶ秋らしくなってきて、おまけに売り切れも目立っていたので、日本の古い藍染め布を3枚ほどアップしました。 今日アップしたのは、どれもスカーフとしては小さめの... - 
	
		
 メイソンジャー
	Ball Perfect Masonの初期タイプの中での違い
マニアックで細かい話しですので、ヴィンテージのBall Jarに興味のない方は飛ばして下さいね。 Ball JarのPerfect Masonシリーズは、1910~1962年までの長きにわたって... - 
	
		
 インテリア
	錆に錆びた古い給食カゴ
錆びに錆びた古い給食カゴ。古道具やプランターを入れたら絵になります。 くれぐれもお伝えしておきますが、キレイな給食カゴをお探しの方には不向きです。リアルなジャ... - 
	
		
 インテリア
	無骨で粗野な木の作業台
興味のない人が見たら、きっとただの古びた木にしか見えないだろうけど、ビビッとくるものを感じて先日仕入れてきました。 具体的にどんなものを作っていたのかは不明で... - 
	
		
 未分類
	古いショーケースにディスプレイしつつ収納
木枠のガラス・ショーケースがまたまた入荷しました。蓋は固定されておらず、木枠の上に置く形となります。非常にシンプルな作りをしていますが、それだけに使いやすく... - 
	
		
 メイソンジャー
	分厚いガラスのショットグラス
Hazel-Atlasのロゴが底面にひそやかに入った1960~1970年代頃のショットグラスです。容量は40mlほどのグラスですが、ガラスは分厚い作りをしているため、見た目以上の重... - 
	
		
 キッチン
	古いSalt & Pepper何に使う?
赤いキャップがアクセントになったヴィンテージのSalt & Pepper。蓋に穴をあけて、一輪挿しにしてもいいかも。 Vintage Salt & Pepper - 
	
		
 マグカップ
	古き良き時代のアメリカン・コーヒーマグ
2種類のコーヒーマグをアップしました。一つは「Brown Drip Glaze」と呼ばれる、流れるような釉薬の模様が特徴のPfaltzgraffで、もう一つは極めてシンプルなフォルムを... - 
	
		
 お知らせ
	お休みのお知らせ
10月3日(土)、4日(日)は仕入れおよび子供の運動会のため休ませていただきます。どうかご注意下さい。 - 
	
		
 インテリア
	古い薬瓶を一輪挿しにしたりペン立てにしたり
日本やドイツの古いメディカルボトルを8種類アップしました。 そのまま飾ってももちろんいいんですが、ドライフラワーを挿したり、ちょっとした草花を生けたり、ペンス... - 
	
		
 メイソンジャー
	グッドコンディションなワイヤータイプのメイソンジャー
コンディションの良いワイヤータイプのジャーを3点アップしてます。ブランドはBallとAtlasで、フラワーベースやキャンドルベース、小物の収納といった楽しみ方はもちろ... - 
	
		
 インテリア
	音色いろいろヴィンテージのベル
ここのところ新商品のアップのペースが遅れてしまってましたが、今日はようやく6点ほどアップできました。ご紹介するのは、タイで寺院の仏事に使われていたホーリーベル... - 
	
		
 メイソンジャー
	ちょっとマイナーなJeannetteのヴィンテージ・メイソンジャー
明日日曜は定休となりますので、ご注意下さい。さて、今日もなんやかんややることがあり、結局アップできたのは一点のみ。。。 1898~1983年まで長きにわたってメイソン... - 
	
		
 メイソンジャー
	100年前のSwayzee’s Improved Mason
シルバーウィーク中は休ませていただき、ご迷惑をおかけしましたが、たまっていた受注・発送業務は一段落し、ben:chiさんのイベントに持って行った商品の片付けもなんと... - 
	
		
 お知らせ
	お休みのお知らせ
9/18(金)~9/23(水)までの期間、営業を休ませていただきます。 期間中、ネットショップからのご注文は可能ですが、ご注文の確認や発送、お問い合わせへの対応は9/24... 
