-
キッチン
Vintage Plywood Bin
イギリスから届いた木製の蓋付き容器です。フロントに「FLOUR(小麦粉)」と入っていますが、キッチンの片隅などでこっそり使うにはもったいないくらい存在感のある一品... -
日記
本日定休日ですが…
アフリカから今年度分のカゴバッグが一部到着しました。さらにアメリカからはマグカップやら文房具やらアウトドアのホーローウェアやらメイソンジャーやら、とにかく種... -
日記
Steamer Lane Breakdown
あー忙しい。荷物を梱包して発送しなきゃならないし、入荷した商品のメンテもしたいし、商品を撮影してアップしなきゃならないし、その前に週末のマルシェから持ち帰っ... -
日記
二日間のマルシェを終えて
二日間のマルシェが無事終了。初日の小雨降る中での搬入作業はかなりこたえたけれど、早くもそれがいい思い出となりつつある。 そう思えるのも、こちらの話にじっくり耳... -
お知らせ
週末は太陽のマルシェ
週末の2日間は勝どきの太陽のマルシェに出店いたします。残念なことに土曜日は天気が崩れそうですが、日曜日はどうやら大丈夫そう。 当日はヴィンテージのメイソンジャ... -
お知らせ
本日の営業について
今週は休みが多くて申し訳ありませんが、今日は午後に子供の入園式が終わり次第、店をあける予定でいます。 -
キッチン
McCoyのヴィンテージ・バター皿
1910年の創業より普段使いの食器類を作り続けていたMcCoyのバター皿です。McCoyは「Brown Drip Glaze」と呼ばれる、流れるような釉薬の模様が大きな特徴となっています... -
キッチン
アルミ製のサンドイッチBOX
1940~1950年代にイギリスで作られていたアルミ製のサンドイッチBOX。蓋のみがベージュにペイントされていて、控えめな「SANDWICH BOX」の文字がなんとも愛らしい一品で... -
インテリア
半永久的に使えるパーペチュアル・カレンダー
シンプルで見やすくて暦法が変更されない限り半永久的に使えるパーペチュアルカレンダー。写真上はおそらく真鍮製で、小ぶりなわりに重量感のある一品。写真下はダーク... -
キッチン
使い込まれたお菓子の古い型
古い菓子型は、余計な装飾のないシンプルさと、シミや焦げといった使い込まれた表情がいい。小物入れやプランターにしてもいいし、うちの店の場合はポストカードの整理... -
キッチン
品のいい木製のコースターセット
やさしくて品のあるヴィンテージの木製コースター6枚組です。同じ材質ながら、表情はすべて違っている面白さ。普段使いはもちろん、お客様をお迎えする時などは特に重宝... -
お知らせ
週末の営業について
この週末は土日ともに10:00~18:00で営業してます(13時前後の昼食タイムはのぞく)。 -
インテリア
いい表情をしたルーラー
ヴィンテージの小ぶりな定規です。インチ表記のため、センチメートルでの長さの計測には不向きですが、ラインを引くだけなら十分。あるいはブックマークとして使ったり... -
インテリア
バタースコッチのベークライト製ダイス
ベークライト製のヴィンテージのダイスをアップしました。古いダイスは角が丸まってるものが多く、それはそれで味があっていいんですが、こちらは未使用のまま保管され... -
インテリア
ヴィンテージの鉛筆削りの定番
ちょっとしたメモ程度の使い方だけど、やわらかな書き心地が好きで、鉛筆をよく使います。鉛筆は先っちょに消しゴムのついた三菱のオレンジのやつ。そして鉛筆削りはBos...
