錆びた金床

錆びた金床

先週、今週と、いろいろ入荷しました。まずはクリーニング、メンテナンスの済んだものから店頭に並べてまいりますが、オンラインストアにもこつこつアップしてゆきますので、よろしくお願いします。 今日はまず鉄のものを。 金属の加工...

長いコードの作業灯

長いコードの作業灯

木箱にごちゃごちゃと入った姿が好きで、しばらく店頭に置いてみましたが、誰からも値段を聞かれず、一向に売れる気配がないので、先ほどオンラインストアにアップしました。コードがなんと15mある作業灯です。 置いてよし、吊り下げ...

ブッチャーズ・フック

ブッチャーズ・フック

今週は1/22(水)を休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 トビー・フーパーの出世作「悪魔のいけにえ」で、レザーフェイスが大きな釣り針のようなフックにいけにえを吊るしてチェーンソーを振るうシーンがありますが...

錆びたトイミシンと心押し台

錆びたトイミシンと心押し台

錆びたものはそのままで販売することもあれば、磨くこともあるし、さらにワックスを塗ることもある。このトイミシンと旋盤の心押し台は、ワックスまで塗ったらものすごく良くなりました。 写真ではイマイチ伝わっていないかもしれません...

時計の部品とケース

機械式時計の部品とケース

機械式時計の修理道具をあれこれ仕入れまして、その中から部品やケースの類をアップしました。 部品は瓶やケースに収まった状態での販売となります。瓶やケースはビーズとかアクセサリーなどの収納に使えますが、ただし古いコルクは抜く...

Singer シンガー Model 20 トイミシン

箱付きのSingerのトイミシン

9/29(日)は休みになりますので、どうかお気をつけ下さい。 箱に入ったまま残されていた状態の良いSingerのトイミシンが入荷しました。 Model 20という、1910~1930年代にかけてアメリカで製造されていたシ...

帽子の木型

木味の良い帽子型

お客様も少ないだろう、なんて思って植木にカイガラムシの駆除剤をまいたところ、意外とお客様が多く、不快に思われ方も多かったかもしれませんが、ごめんなさい。 今日は木味が抜群にいい帽子の木型をアップしてます。 帽子の型以外に...

ハンドソー

ハンドソー

7/23(日)は休みですので、どうかお気をつけ下さい。 ゾンビが出たらこいつでチョップトップにしてやろうと密かに仕入れておいたハンドソーがなかなか出番に恵まれないため、販売することにします。 片手鋸片手鋸 それからもう一...

鉄杭

鉄モノ

今週は7/11(火)が休み、7/15(土)、7/16(日)は店の脇で「ご自由にお持ちください」を並べます。色々たまってきてますので、タイミングが合いましたらぜひ。 今日は鉄のモノを4点ほどアップしました。何かに使えるかも...

古いクランプ

C型クランプ

5/19(金)は都合により16時閉店とさせていただきますので、どうかお気をつけ下さい。それから5/20(土)、5/21(日)は久しぶりに店舗脇で「ご自由にお持ち帰り下さい」やります。お時間がありましたらぜひ。 さて、今日...

クリノメーター

クリノメーターと方位磁石

昨日、仕事中に同級生からLINEが入って、「白いパーカー着てニヤニヤして写真撮ってる?」と言うんだけど、確かに白いパーカーを着て窓際で商品の撮影をしていた。なんだか恥ずかしい。店の前を車で通ったんだそうだ。 だけどニヤニ...

謎の鉄の道具

鉄の道具

いつもは定休にしてる火曜日に営業しますと、普段なかなか来れなくて、というお客様が来て下さるので、ありがたく思います。明日9/7(水)は仕入れのため休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 先日入荷したものの中か...

TOYO TECH ツール収納ケース

工具入れ

工具入れがまとまって入荷しまして、その中から小さいケースを5点アップしました。文具や工具をはじめ、こまごましたものの整理に使えそうなサイズ感になります。 SINGER ミシンのパーツ収納缶KOTO 工具収納ケースPEAC...