Embury(エンバリー)ランタン 1930~40年代

枯れたランタン

宇宴さんのスピーカーは今日がお披露目第一日目でしたが、早くも散歩の達人8月号を見て来てくださったお客様の数を超えました。専門的な説明はできませんが、目で、耳で、ぜひ店頭でお試し下さい。興味を持って下さった方は、ぜひ宇宴さ...

動物のオブジェ

動物のオブジェ

動物の置物をいくつかアップしました。動物というくくりではありますが、昭和の貯金箱あり、アメリカのアンティークあり、かわいいもの、渋いもの、かなり幅は広く、価格帯もまったく異なりますが、おもしろいものが集まりました。ぜひご...

ガラス瓶

ガラスの容器

8日間、夏休みをいただいておりましたが、8/11(木)から通常どおりの営業にもどっております。で、今日、ようやくオンラインストアを更新できました。ガラス瓶を4本ほど。 どれも中~大きめサイズのガラスの容器で、2枚目の写真...

蔵行灯

蔵行燈

8/3(水)~8/10(水)の期間、夏休みをいただきます。どうかお気をつけ下さい。この期間中もオンラインストアからはご注文いただけますが、ご注文内容の確認や発送は8/11(木)より順番に対応させていただきますので、どうぞ...

國松式出納器 からくり小引き出し

からくり小引き出し

閉店後、店の脇を片付けに行ってみてビックリ。「ご自由にお持ち下さい」で並べて置いた商品、ほとんどなくなってました。お持ち帰り下さった皆さん、本当にありがとうございました。本気で助かりました。 8/1(月)、8/2(火)は...

昆虫標本

大きな昆虫たちの標本

オンラインストアに標本を3点アップしました。美しく神秘的で不思議な世界。ぜひご覧ください。ぞわぞわするだけかもしれませんが。 Jungle Nymph サカダチコノハナナフシ 標本Tarantula タランチュラ 標本G...

6連の菓子瓶

ガラス瓶いろいろ

7/26(火)は休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 今日はいろいろなガラス瓶をアップしました。 酒器のようなフォルムのこちらは、戦前につくられていた目を洗うための瓶。アンバーは扱ったことがありましたが、クリア...

KODAK コダック ロールフィルム缶

KODAKのフィルム缶などなど

7/24(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日はいろいろアップしました。早速ご紹介してまいります。 KODAKの35mmのフィルムがロールで収められていた缶です。エンボス文字などは一切入らず、黄...

アルミのヘアクリップ 20本

雑貨いろいろ

この週末は7/23(土)は営業、7/24(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日は雑貨をいくつかアップしております。 1970年代あたりのものと想像します、アルミのチープなヘアクリップ。台紙にたく...

鉄製 テープカッター

テープカッターなど

ご近所から、遠方から、ご来店ありがとうございました。商品いろいろまた入荷しまして、店内激狭です。 さて、今日もいろいろアップしております。 スチール製の赤い飛行機の模型。さほど古いものではないように思いますが、ところどこ...

青いジープ

乗り物など

週末はオンラインストアの更新がまったくできなかったので久しぶりのような気がしますが、今日アップしたもの、早速ご紹介してまいります。 鉄製のツールボックスです。丈夫でシンプルで安定感のある一品。傷はありますが目立つ錆びはな...

真鍮の手燭 キャンドルスタンド

燭台と入れ物

週末は店の脇のスペースも使って蚤の市を開催するつもりですが、天気が心配です。 さて、今日もいろいろアップしました。早速ご紹介してまいります。 誰かが作った真鍮の手燭。左右の脚の長さが違うなど、若干つくりが甘い部分もありま...

メタルの滅菌コンテナ

箱物

7/12(火)、7/13(水)は家族サービスと仕入れのため休ませていただきます。どうかご注意下さい。 今日は箱の類をいくつかアップしました。 医療器具が収められていた木箱。元は仕切りが付いていましたが、外したため、合板の...

小引き出し(Bサイズ、3杯)

本立て、引き出しなど

ありがたいことにブログを打つ前に売り切れてしまったものもありますが、今日は本立てや小引き出しなど5点アップしております。早速ご紹介してまいります。 仕切りの位置が自在にかえられる小ぶりな本立てを2種類。店頭にはこれらより...