工場で使われていた木製スツール

オイルが染み込んだ工場のスツール

昨日に続いて、スツールをもう一つ。こちらも工場で使われていた一品です。一般のスツールを補強して使用していた様子で、作りは非常に頑強。重量もなかなかのものです。なお全身くまなくオイルが染み込んでいるため黒光りしていますが、...

秋田木工のスタッキングスツール

秋田木工のスタッキングスツール

今日はもうひとつ、秋田木工のスタッキングスツールもアップしております。1958年の発表より今なお販売が続けられる剣持勇デザインの不朽の名作。 曲げ木の技術、省スペース、メンテナンス性、シンプルさ。まさに非の打ち所がなく、...

工場で使われていたスツール

工場で使われていたスツール

早くも完売となってしまいましたが、工場で使われていたスツールをアップしております。どれも作業員の方が自作していたもので、ハイスツールが2脚と、超ロースツールが2脚になります。 販売用に作られたものではないので、仕上がりは...

靴職人が使っていた鉄製のツール

靴職人が使っていた鉄製のツール

アメリカで靴職人が使っていた足型か、もしくは靴の修理の際に使われていたと思われるツールになります。元の色はライトブルーだったようですが、サビのため部分的にグリーンに近い色味となっています。湿度の高い日本ではサビの進行がア...

木枠のガラスケース

商店で使われていたガラスケース

駄菓子屋のディスプレイケースに続いて、商店で使われていた、やや大きめのガラスケースをアップしました。 側面に「秩父市上宮地」「みなもとや」の文字が入っていますが、どのようなお店だったのかはわかっておりません。文字が気にな...

トタンのガラスケース

木枠のディスプレイケース

先日、駄菓子屋のガラスケースをアップしましたが、今日は違うタイプのガラスケースを2点。どちらも同じ商店で使われていた、同サイズのディスプレイケースになります。 木枠の内側にはトタンのトレーがはめ込まれています。多少サビが...

ブリキのガラスケース(駄菓子屋の菓子ケース)

駄菓子屋の菓子ケース

トタンの菓子ケースが久々に入荷しました。前回入荷したのはフロントが湾曲したタイプのものでしたが、今回は湾曲していない四角いタイプ。横幅は広めです。 前回ほどではありませんが、若干サビが見られましたので、研磨した後でクリア...

ヴィンテージの缶

ヴィンテージのブリキ缶

アメリカとイギリスの小さめのTin缶を合わせて15点アップしました。詳しい年代こそわかりませんが、古めの缶が中心のため、サビがあったり、くすんだ色味となっているものがほとんどです。当然手放しにオススメはできませんが、古び...

88/90 Productsさんの照明

88/90 Productsさんのほんのり灯す照明

先日のポップアップイベントの際に、88/90 Productsさんの照明をいくつかピックアップしてきまして、それらがひととおりアップできました。 豆電球を使ったちっちゃな照明から、大きなものでも卓上ライト程度のサイズなの...

籐製のランドリーバスケット

昭和のランドリーバスケット

銭湯の脱衣カゴが再入荷しました。前回の入荷時はわりとすぐに売り切れてしまいましたが、今回は銭湯が開けるくらいの在庫があります! 色味はやや飴色になりつつある感じで、これからの経年変化も楽しみです。使い方はいろいろで、着替...