何かの道具

使い込まれた何かの道具

木槌以外、何に使われていたのかまったく不明の道具たち。でも用途なんて関係ない。どんな使い方をしようが勝手。さて、どう使ってやろうか。考えるのも楽しいです。 ドーナツ型の木の道具 ドーナツ型の木の道具 木製の歯車 木製の叩...

工場で使われていた収納用の古い木箱

日本の工場で使われていた蓋付きの古い木箱。蓋はどれもスライド式ですが、大きさと材質違いで、オンラインストアには3タイプ掲載しました。 実際に入れられていたものは、工具から身の回りのこまごましたもの、ペン類(または筆の類)...

ブリキのガラスケース

たぶん昭和30年代頃、駄菓子屋でお菓子を入れるのに使われていたブリキのガラスケースです。中はガラスの仕切りがついていて、蓋は左右それぞれ別に開く。そこそこサビがあったので、ある程度凹凸をならした後で、クリアラッカーを噴い...

小さなブタのフィギュア

ちっちゃな愛くるしいブタのフィギュア3体セット。セットで見つけましたが、以前の所有者が寄せ集めたものかと思います。色やサイズこそばらばらですが、一点モノ感が強く、ナイスな組み合わせ。 ペイントの剥がれや多少の黒ずみは見ら...

木彫の水鳥

あっさりとした中に美しさが感じられる木彫りの水鳥。クチバシは長めですが、額のラインからおそらくコブハクチョウではないかと想像します。全体のバランスを考慮してのことかもしれませんし、あるいは白鳥ではなく、他の鳥なのかもしれ...

重厚な印箱

明治~大正時代に使われていた、印鑑用の収納ケースです。印箱も今ではプラスチック製のものからスチール製のものまで幅広く販売されていますが、当時は要所要所を金具で補強した木箱が使われていました。その姿は小型の船箪笥といった重...

小さな引き出し

江戸~明治のものと思われる小さな引き出し(二段)。様々なダメージが見られますが、さほど汚らしい印象は感じさせず、ひょっとすると近年まで誰かの手元で大切に使われていたのかもしれない。 長さ的にはペンや工具類が収納できるサイ...

鋳物のヒツジの貯金箱

鋳物の羊

いい鋳物の貯金箱が見つかった。ボストン・テリアやブタではなく、なんと羊。結構珍しいと思う。みんなが持ってないものが欲しいというお客様へ。 カラーは真っ白ではなくオフホワイトで、ところどころにベージュのペイントが施されてい...

四角い木の作業台

小さいながら重厚な四角い木の作業台

久しぶりにいいなと思える作業台を仕入れることができた。台と言ってもテーブルのようなものではなく、もっと小さなものになります。四角い木の塊と言った方がしっくりくるかもしれない。 形こそ整ってはいますが、傷やシミといった使用...

見た目すっきりな四角い菓子瓶

かつて商店なんかで使われていた四角いガラスの瓶を今日はアップしております。駄菓子や海苔などが入っていた容器になります。 梅酒瓶のような丸いボトルに比べると、四角い瓶は無駄なスペースがありません。その分、容量は大きく、棚な...

地球瓶と細長い菓子瓶

少し前にアップしたばかりなんですが、菓子瓶と梅酒瓶が実はさらに入荷してまして、店内は絶賛瓶祭り状態。今日は地球瓶と細長い菓子瓶をアップしております。 こういった瓶は口の小さな欠けがどうしてもつきものですが、それ以外のダメ...