日本の古布

後世まで残したい美しい日本の古布たち

スカーフサイズの布に続き、敷き布などの大きめの日本の古布をアップしました。 年代的には明治~昭和のはじめ頃。当時、着古した衣類はダメージ部分を補修しながら着続け、あるいは別の用途に再利用し、どんなに小さな布も大切に使い続...

Indigo Boro Stole

使い込まれた日本の藍染め布

スカーフサイズの日本の古い藍染めを追加でアップしました。こういった布はまず着物の裏地として使われ、ほつれが出てきたら補修され、それでもダメージが広がってきたら、今度は布団カバーや敷き布などとして使われ、どんなに小さな布地...

Clothes Hanger

シンプル・アメリカンなハンガー

アメリカのストアで使われていたハンガー。文字の入った古いウッドハンガーももちろんかっこいいんですが、こういうシンプルなハンガーはインテリアを選ばず、また飽きずに使い続けられるという利点があります。 Vintage Clo...

Cast Iron Scale Weight

ブックエンドにも使えるイギリスの秤の玉

先日、定錘と呼ばれる日本の古い秤(はかり)の玉を紹介させてもらいましたが、続いて今日はイギリスの秤の玉をアップしました。ペーパーウェイトやブックエンドにしたり、重たい扉でなければドアストッパーとしても使えそうです。 Ca...

定錘

ペーパーウェイトに使える古い秤の玉

秤(はかり)で重さを量る時に使われていた定錘と呼ばれるおもりの玉です。この玉が使われていた秤は上皿桿秤と呼ばれ、明治~昭和のはじめ頃まで使われていました。長い年月を経た鉄の錆びた風合いが魅力的な一品です。 ペーパーウェイ...

行李の文箱

見事に色づいた竹や柳の行李の文箱

長い年月を経て飴色やキャラメル色に色づいた柳や竹の行李。身の回りのものの収納に様々なサイズのものが遠く奈良時代から作られていたそうですが、このたび手紙などをしまっておく文箱サイズの行李が5点ほど入荷いたしました。 小さな...

Vintage Clamp

ずっしり重たい大きめのごついクランプ

今回入荷したクランプの中で一番大きなサイズのものをアップしました。クランプはこれですべてアップしましたが、トップページの新入荷コーナーが半分以上クランプで埋まってしまいました。 大きい分、それなりの重量感があります。ブッ...