カテゴリー: インテリア
オールドカメラとレンズなどなど
この週末は7/8(土)は営業、7/9(日)は休ませていただきます。どうかお気をつけください。 さて、カメラが趣味だった方の古いコレクションが入荷しました。おそらく昭和のはじめ頃のものと思われ、詳しい方でない限り、飾って楽...
病院で使われていた道具
7/3(月)〜7/5(水)の三日間は仕入れのため休ませていただきます。どうかお気をつけください。 今日は病院で使われていた、あるいは使われる予定だった色々なものをアップしました。早くも売れてしまったものもありますが、ぜひ...
イヌイット・アート セイウチのスカルプチャー
カナダの最北部ヌナプトの中でもさらに北部、グリーンランドの手前に位置するポンド・インレットのイヌイットアーティストによるセイウチの彫刻作品。 カナダ北部に暮らすイヌイットの中の一部の人達は、1950年代以降、絵画や彫刻作...
ガスバーナーをリメイクしたランプ
ブログを打つ前に売り切れてしまいましたが、面白いランプだったのでご紹介を。 コックやネジが色々付いた、元はガスバーナーかなにかだったランプです。真鍮製でずっしり重たいですが、支柱の先端だけ銅のようです。この先端の部分を開...
アンバーのデミジョン
この週末は土日ともに営業します。 気持ちよく晴れたから今日はガラスのものをいくつかアップしました。こちらはアンバーのデミジョンボトル。久々の入荷です。 アンバーのガラスは遮光性が高いので、薬品などの保存や運搬に使われてい...
箱に入ったボタンとミシン糸
6/11(日)は休ませてもらいますので、お気をつけ下さい。 箱に入ったミシン糸とボタンがまとまって入荷しました。僕はこういった同じものが整然と並んだ姿に魅力を感じるんですが、皆さんはいかがでしょうか。ボタンはこのブログを...
デザイン、美術、芸術系の書籍
6/3(土)、6/4(日)は仕入れのため休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 ここのところ面白い本が充実しています。まあ面白いかどうかはわかりませんが、引っかかるものがありましたら是非のぞいてみて下さい。安めの...