日本酒グラス

たかが日本酒グラスされど日本酒グラス

上部がシュッと広がった、日本酒用に用いられていたと思われる小ぶりなグラス。ブラックライトをあてるとグリーンに蛍光するため、おそらく戦中~戦後頃のものだろう。小学二年生の娘にこれを見せてやったら、結構喜んでくれた。 正直に...

Marcrest Bean Pot

ビーンポットという万能選手

コロンとした愛らしいフォルムのMarcrest Stonewareの小ぶりなポット。豆料理などに使われるためBean Potなんて呼ばれてるけど、簡単に言ってしまえば小鉢だ。だから煮物からおひたし、漬物、デザート、あるい...

Camping Enamel Mug

おいしそうなホーローのマグカップ

実店舗にて新春セールを開催してましたが、ちょろちょろと入荷商品、アップしております。こちらはキャンプ用の琺瑯(ホーロー)のマグ。チョコレートの上から細くミルクをたらしたようなカラーの一品です。 未使用品ではありますが、表...

玉川堂鎚起銅器の茶筒(紫金色)

コーヒー豆にも使える玉川堂 鎚起銅器の茶筒

古いガラスの質感やバリエーション豊かなところが好きで、メイソンジャーをいろいろ集めてきた。僕はコーヒーが好きだから、ジャーは主にコーヒー豆の保存に使っているのだけれど、使っているうちに気になることが出てきた。 直射日光で...

Tepco Marigold Mug

無骨さが抜けたTepcoのヘビーマグ

ここのところちょいと力を入れているTepcoのマグカップをもうひとつ。黒とオレンジのラインが入った、マリーゴールドというシリーズの一品。 このマグカップは背が若干低く、裾が丸みを帯びた、非常に愛らしいデザインとなっており...