今日から雨

雨が降りはじめました。 どうやら関東も梅雨入りした様子。 雨が降ってると、つい外出するのをためらってしまうんですが 今年は写真でも撮ったりしながら雨を楽しもうと思います。

さまざまな道具たち

ヴィンテージの工具類は工具、金物のコーナーにいくつかアップしていますが、店頭の方には実はもう少しいろいろな商品が並んでたりします。細々したものばかりのため、ネットでのご紹介はどうしても後回しになってしまうんですが、写真だ...

曽我ガラスのマークの謎

我が家では母方の祖父母が使っていた食器を結構使っています。形見分けとかではなく、単に使いやすそうだからという理由で実家から持ってきて使ってるだけなのですが、その中に何の変哲もないガラスのコップがあります。ひっくり返してみ...

スチール製の棚受け

錆びっサビのくせにお買い上げいただいたお客様からは意外なほどご好評いただいているスチール製ブラケットという商品があるんですが、この商品の販売ページの写真をすべて撮り直してみました。 スチール製ブラケット(棚受け) Sサイ...

Ball Jar続々UP中です!

バリエーションが増えたのはいいものの、ちょっと見づらいかな?と感じ始めていたヴィンテージ・ジャーのコーナーをだいぶ整理しました。お陰さまでここのところご注文が目に見えて増えてきたので、負けじと新しいジャーを撮影して、せっ...

机の上が・・・

当店は2年前からひっそりと実店舗の営業もしてまいりましたが、この実店舗で7月にはじめて他のショップさんと合同イベントを開催することになりました。詳細は後日あらためて。 さて、あいかわらずやることが山積みとなってます。今日...

無名のメイソンジャー

ここのところ当店でヴィンテージ・ジャーを扱っていることが少しずつ認知されはじめているようで、店頭に直接見に来られるお客様もちらほら。ありがたい限りです。 店頭には現在、ウェブにアップしているものの倍くらいのジャーが並んで...