今日みたいな寒い日はこれ

今日はもういっちょご紹介! 縦に描かれたブルーのボーダー模様がさわやかな印象のぐい呑です。お酒好きにはもちろん、コーヒーと合わせてお冷を出す時なんかにも重宝できるサイズの一品です。 ボーダー模様のぐい呑は探せば見つかりま...

アメリカンな雰囲気の丸皿

只今店内全品ポイント10倍!さらに只今楽天市場ではお買い物マラソン開催中!このチャンスをお見逃しなく。 さて、昨日今日でヴィンテージのお皿2点UPしてますので、早速ご紹介を。どちらも古い時代のアメリカンな雰囲気を醸し出し...

ショップスタンプ

インスタグラムで知り合った北海道の友人が、うちの店のショップスタンプを作ってくれました。 届いたスタンプを見て、思わずにんまり!気持ちだけでも十分嬉しいのに、雰囲気はまさに求めていたもので、ほんっとうに大大大満足!メッセ...

いろいろ使えるそば猪口

この週末は都合により15日(土)を休ませていただきますが、16日(日)は営業いたします。どうかご注意下さい。 さて、ここのところアメリカの古いガラスビンを続けてご紹介してきましたが、今日は打って変わって日本の蕎麦猪口をU...

Ballジャー替え蓋

ここのところ蓋の付いていないヴィンテージ・ジャーばかりUPしてきましたが、今日はそれらのジャーにも使えるBall製の替え蓋をご紹介します。 作りはゴム製シールの付いた薄いフタと、それを留めるリングという構成。密閉性が高い...

ヘビーに使えるスープ皿

昨晩まで開催されてたお買い物マラソンのため、受注&発送業務でいっぱいいっぱいになっていましたが、なんとか今日も新商品一点だけUPできましたので、ご紹介を。 北欧デザインか、あるいはシンプルなアメリカのダイナーウエアなんか...

HOYAのデッドストックのプレート

ガラスレンズのメーカーとして知られるHOYAは、かつてクリスタルガラスと並行して陶器製品も生産していました。正確に言うと陶器は別会社に作らせる、いわばOEMだったわけですが、その中に古き良き時代のアメリカの香りが漂うシリ...

古い日本のガラス食器たち

この週末は本日土曜は営業、明日日曜日はお休みとなります。 さて、今日は10日ぶりくらいかな?ようやく新商品を数点UPできました。昭和のはじめ頃のものと思われる、日本の古いプレスガラスのボウルと深皿になります。 プレスガラ...

小さなクロスご予約のみで完売しました

1月下旬の出来上がり予定となっておりました小さなクロスのネックレスは、お陰さまで生産分すべてご予約のみで完売となりました。次回は2月~3月のお届け予定となります。 ・小さなクロスのネックレス(K10チェーン) レディス ...

スチール製の引き出し

今日も忙しい一日でした。前の日から持ち越してる仕事は結局また持ち越しとなって、やらなければならないことがどんどん溜まっていく。 アメリカンな古いスチール製の引き出しなんかも色々入荷してます。していますが、値札は付いていま...