-
100円市
1/21(土)、1/22(日)の2日間で「100円市」をやります。ちょっとテイストの合わない雑貨や訳あり品、近所のおじいさんから引き取った古い工具、売れ残ったあれこれ、... -
初売りスタート
あけましておめでとうございます。年末年始に仕入れた商品と、イベントのため倉庫入りしていた12月の入荷分を並べて初売り1/7(土)よりスタート。1/9(月)成人の日も... -
2022 企画展GIFT 思い出まとめ
12月恒例の企画展「GIFT」が終わり早5日。最終日の翌日には旅行へ出発する予定だったため、最終日は参加店舗さんには急いで撤収していただきました。が、しかし家族がコ... -
年末年始の営業につきまして
年内の営業は12/25(日)まで、年明けは1/7(土)から営業をはじめます。 12/26(月)~1/6(金)もオンラインストアからはご注文いただけますが、ご注文内容の確認は1/... -
小さな蚤の市の思い出まとめ
12/17(土)、12/18(日)は埼玉の和光市にあるWormhole Furnitureさんの小さな蚤の市に参加させていただきましたが、本当に楽しかった。一日目の終了後、キャンドルを... -
シュトーレンのご予約につきまして
企画展「GIFT」が、いよいよ12/16(金)からはじまりますが、今年もirodoriさんとひだまり商店さんには、シュトーレンや焼き菓子をご用意いただきます。 シュトーレンに... -
企画展「GIFT」開催のご案内
今年で5回目の開催となります。12月恒例となりました企画展「GIFT」。 いつものメンバーは東京蚤の市の疲れを癒やす間もなく、制作に入ってもらっております。そして名... -
「小さな蚤の市」参加のお知らせ
12月は今年も恒例のイベントを予定しておりますが、その前にひとつ。Wormhole Furnitureさんで開催される「小さな蚤の市」に参加をさせていただきます。古いものだけで... -
今週もいろいろ入荷
オンラインストアにアップした商品をいちいちブログで紹介する意味はないなと思い、ここのところ全然ブログを更新しておりませんでしたが、今日はお知らせせずにはいら... -
ガラスの割れ方
今週は仕入れなどの都合で11/1(火)、11/3(木)、11/4(金)を休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 ガラスの割れたスタンドルーペを仕入れまして、へんに... -
バックヤードセール
店舗スペースを広げるべく、このたびバックヤードを近所にうつすことにしました。で、整理していると色々出てくるわけで、それらを10/29(土)、10/30(日)の2日間、処分価... -
U.S.MAIL キャンバスバッグ
営業日に変更がありまして、今週は10/25(火)、10/26(水)を休ませていただきます。急で申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 今日はアメリカより、郵便物の... -
オニツカタイガーのキッズバスケット
10/21(金)は14時閉店、10/22(土)は17時閉店、10/23(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 オニツカタイガーのキャンバス製バスケットシュー... -
SEIKOの腕時計と置時計
流れるような秒針の動きに魅せられて、大学生の頃、初めて機械式時計を買った。手巻きのSEIKOのCrownだった。腕時計は毎日つけるわけでもないし、色々集めるほどはまっ... -
斜めがけ鞄
今週は10/18(火)が休み、10/21(金)が14時閉店、10/22(土)は17時閉店となりますので、どうかお気をつけ下さい。 今日は珍しく鞄を2点。早速ご紹介してまいります。...