自転車のライトを使った照明
昔の自転車用のライトにソケットとコードを取り付けた小さなランプを一つ追加しました(写真中央のランプ)。自転車ランプは現時点で計4点ありますので、ぜひご覧ください。 自転車のライトを使った照明自転車のライトを使った照明 一...
昔の自転車用のライトにソケットとコードを取り付けた小さなランプを一つ追加しました(写真中央のランプ)。自転車ランプは現時点で計4点ありますので、ぜひご覧ください。 自転車のライトを使った照明自転車のライトを使った照明 一...
あいにくの雨となりましたが、ご来店いただいた皆様、ありがとうございました。 今日は国内外のフィギュアを合計7点アップしております。ぜひご覧ください。 八幡馬 ミニWalter Merten ミニチュアジョッキーセットUn...
スチール製のおもちゃのトラックを専門に作っていたTonkaのダンプカー。真っ赤ではなく、朱色に近い赤です。小キズやくすみ、左側面のラベルの欠損といったダメージが見られますが、ダンプだからちょうどいい具合。 長さはおよそ3...
70~80年代のバイブス感じるPIONEERの布製のレコードラックと、カセットテープのデザインを模したTDKのクズカゴ。この2点、個人的にびんびんきましたが、平成以降の生まれの皆さんにはどう映るのだろうか。レコードラック...
医療用の器具が収められていた収納ケースが入荷しました。少し久しぶりな気がしますが、シンプルで作りがしっかりしていて、とてもオススメ。 文具や工具、アクセサリーなどなど、小物の収納に大活躍間違いなしです。医療ツールケース医...
今日はコンテナとトランク、収納系を2点。どちらも色味が素晴らしくて、早く紹介したかったやつです。ここのところ小物ばかりでしたので、久しぶりに店の入口付近を片付けて、撮影頑張りました。 郵便局で使われていたプラスチックのコ...
9/29(日)は休みになりますので、どうかお気をつけ下さい。 箱に入ったまま残されていた状態の良いSingerのトイミシンが入荷しました。 Model 20という、1910~1930年代にかけてアメリカで製造されていたシ...
カチナドール、TONKAのトラック、HERMESのタイプライター、薄くてコンパクトなショーケース、折りたたみ式ドラフティングテーブル、グッドコンディションな2000年代のBD-1、マリリンモンローの写真集、なんかいい感じ...
オールドパイレックスのパーコレーターが入荷しました。元箱こそ残っていないものの、とてもキレイな状態をキープしております。 パーコレーターはお湯を沸かして挽いた豆を入れるだけだから、とにかく楽チン。時間があるならハンドドリ...
1930~1940年代のドイツ製のミシンランプを2点ご紹介します。調べてもあまり出てこないこれらのランプは、シンプルで機能的で、バウハウスの影響は少なからずあったでしょう。余計なものを削ぎ落として、しかしかっこよく、かつ...
今日はお久しぶりなお客様が多くて、楽しかったです。今月は家具から小物まで色々入荷してますので、下町散策のついでにぜひ。3連休は営業しまして、9/24(火)、9/25(水)は休ませていただきます。 今日は鉢を3つご紹介して...
9/19(木)も休ませていただきます。なんだか一日おきに休みで申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 今日は食器を4種類。本当はもう少しあったんですけど、どういうわけかアップしようとしている食器から売れてしまいまし...
堂本剛さん主演、みんな◯に夢中になる映画「まる」に、当店の古道具を少しだけ使っていただきました。 出演者さんがまたすごく気になる顔ぶれ。公開は10/18(金)になりますので、タイミングが合いましたらぜひ。
今週は9/17(火)、9/19(木)を休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。はじめて見るサイズの日本船燈の船舶照明。どんなものでも小さいのを見つけると、つい手を出したくなってしまいますが、これは本当に持ち帰り...
人が集まるような地域ではないのに、わざわざ来てくれる古道具好きな方はいるもので、もう感謝しかありません。9/16(月)も営業しております。 今日はこちら。 装飾の入った小さな花台に戦前のガラスのゼリー型をのせたドームと、...