コーヒー関連– Coffee –
-
メイソンジャー
ガラスの質感やフォルムが秀逸なAtlasのメイソンジャー
Atlasのワイヤータイプのジャーを4点アップしました。4点中1点は1920年代頃のもので、古いガラス特有のシワやゆがみのある味わい深い一本。残りの3本は1950~60年代頃の... -
メイソンジャー
食べ物の収納にも使いやすいワイヤータイプのIdeal Jar
Ball Ideal Jarは1915年~1962年まで生産されていた、ガラスの蓋をワイヤーで押さえつけるタイプのメイソンジャー。蓋が金属でなくガラスのため、ガラスの状態さえ良け... -
キッチン
世代を超えて愛され続けるPyrex製オールドChemex
オールドChemexが久しぶりに一点だけ入荷してます。 かつてイームズ夫妻や柳宗理も愛用していたと言われるコーヒーメーカーの定番中の定番ケメックス。実験器具にヒント... -
メイソンジャー
ガラスの質感がピカイチなAtlasとKerrのメイソンジャー
深いエンボスの派手なロゴが目を引くKerrと、ロゴは控えめながらガラスの質感が素晴らしいAtlasのメイソンジャー。 サイズはどちらも小ぶりで使いやすい16ozで、ガラス... -
メイソンジャー
8ozサイズのBall Jar、これが最後の2点です
年末にアップした8ozサイズというちっちゃなBall Jarがすぐに売り切れてしまったので、2点追加しました。このサイズはこれが最後の在庫になります。 このサイズのボトル... -
メイソンジャー
キレイなブルーのBall Perfect Mason Jar
使い勝手がよくて人気の16ozサイズのBall Jarを8点ほどアップしてます。小ぶりなこのサイズは32ozのジャーよりも玉数が少なく、現地での仕入れ価格が上がってきているた... -
キッチン
使い回しのきく便利なカスタードカップ
アメリカから届いた2種類のヴィンテージ・カスタードカップ。カラーは明るめのブラウンと赤みがかったブラウンで、どちらもぽってり厚手の作りをしています。 こういっ... -
メイソンジャー
コンディション抜群のちっちゃなBall Jar
Ball社が1910~1962年まで製造していたPerfect Masonシリーズの8ozサイズというちっちゃなボトルを5点ほどアップしました。 ロゴマークから1923~1933年の製造であるこ... -
キッチン
レトロな魔法瓶にあったかいコーヒーをつめて
あたたかみのあるレトロなチェック模様のヴィンテージAladdin。使用感が少なく、内外ともに非常に良いコンディションの一品です。容量は250ml程度の小ぶりで持ち運びし... -
メイソンジャー
分厚いガラスのカナダのメイソンジャー
分厚いガラスをしたカナダはCORONAのヴィンテージ・ジャー。例えば同等サイズの現行品のBall Jarが300g台後半なのに対し、このジャーの重量は600g前後あります。かなり... -
メイソンジャー
マイナーだけど実用的なカナダのヴィンテージ・ジャー
カナダからやってきた、ちょっとマイナーなヴィンテージのメイソンジャー。円筒状のボディにガラスの蓋+金属リングという組み合わせの一品です。 蓋がガラスということ... -
マグカップ
Victorの希少カラー”ブラウン”が久々の入荷
ブラウンカラーのVictorのマグが久しぶりに入荷いたしました。Victorはホワイトかアイボリーがほとんどで、ブラウンはたいへん希少な存在となっております。 コンディシ... -
マグカップ
Frankoma Potteryのほっこりあったかいマグカップ
やさしいパステルカラーに、ふっくら丸みを帯びたボディ。これまで当店で扱ってきた無骨なアメリカンマグとはちょっと趣の異なる、温かみあふれるマグです。 Frankoma P... -
マグカップ
使い回しのきくブラウンのヴィンテージマグ
温かみのあるブラウンカラーのこのマグは、1950's~60'sに作られたMarcrest Stonewareの一品。サイドにはかわいらしいデイジーの模様が入っていて、そこそこ厚みのある... -
メイソンジャー
コンディション良好!ワイヤータイプのBall Ideal Jar
世界で最も有名なBall Jarには、かつて蓋をワイヤーでおさえてとめるタイプのジャーが存在しましたが、そのうちの一つ、Idealシリーズのジャーを追加でアップしました。...
