SINGER シンガー ミシンライト

SINGERのミシンライト

今店内はミシン用のライトがかなり豊富にありまして、少し前にアームライトをいくつかアップしましたが、今日はミシンに取り付けるタイプの小ぶりなライトをアップしました。 ミシンに取り付けるタイプのライトは日本でもいろいろ作られ...

USAミリタリートランク

ミリタリートランク×2台

3/18(土)、3/19(日)は営業しますが、お客様のいない間は電気を消してオンラインストアに載せる商品の撮影をしたりしております。オンラインストアもきちっとやっておかないと食べていけないわけで、どうかご容赦下さい。 ミ...

白いアンモボックス

白いアンモボックス

子供の頃からびっくりしやすい質で、驚いた時に「うわわっ」と言ってしまう。今日は一人目のお客様にそれをやってしまい、逆に驚かせてしまって申し訳ないなと思いつつ、とても恥ずかしかった。 アーミーグリーンのアンモボックスを白く...

Vikingストーブ

今週もいろいろ入荷

オンラインストアにアップした商品をいちいちブログで紹介する意味はないなと思い、ここのところ全然ブログを更新しておりませんでしたが、今日はお知らせせずにはいられませんでした。 スウェーデン製 Vikingのストーブが3台入...

割れたスタンドルーペ

ガラスの割れ方

今週は仕入れなどの都合で11/1(火)、11/3(木)、11/4(金)を休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 ガラスの割れたスタンドルーペを仕入れまして、へんに付加価値つけるのは好きではないのですが、純粋にこれ...

U.S.MAIL キャンバスバッグ

U.S.MAIL キャンバスバッグ

営業日に変更がありまして、今週は10/25(火)、10/26(水)を休ませていただきます。急で申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 今日はアメリカより、郵便物の輸送に使われていた巾着型のメールバッグをご紹介します...

SEIKO(セイコー)Unique 腕時計 ボーイズサイズ

SEIKOの腕時計と置時計

流れるような秒針の動きに魅せられて、大学生の頃、初めて機械式時計を買った。手巻きのSEIKOのCrownだった。腕時計は毎日つけるわけでもないし、色々集めるほどはまってもいないけど、今日は腕時計着けたいな、という日がある...

Apsco Pencil Sharpner 鉛筆削り

小型の鉛筆削り

この週末は10/8(土)は営業、10/9(日)、10/10(月)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 一日の大半をパソコンとデジカメのモニターを見てすごしていて、アナログ回帰だなんて無理だと思っているが、...

KODAK コダック ロールフィルム缶

収納できるもの

今週から来週にかけ、仕入れ等の都合で10/3(月)、10/4(火)、10/9(日)、10/10(月)、10/11(火)を休ませていただきま。休みが増えますが、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、今日は収納できるものを...

黄ばみすぎの地球儀

黄ばみすぎた地球儀

これ以上ないくらい黄ばんだ地球儀。表記は日本語になります。アフリカ大陸を見る限り、1950~1960年代のもののように思われますが、このへんをもう少し調べて年代を特定するのもおもしろいでしょう。変色や褪色が進んでいるため...

デンティストスツール

デンティスト・スツール

今日は小ぶりな椅子を3点アップしました。うち2点は売り切れてしまいましたが、こちらは歯科医が使っていた戦前のスツールになります。 鋳物の脚に蜘蛛の巣模様の座面という組み合わせになりますが、脚のフォルムが美しいことこの上な...

レイルロード・キャンドルランタン

日本製レイルロードランタン

丸い窓が突き出したフォルムのこのランタンは、おそらくレイルロードランタンかと思われます。灯油ではなくキャンドル用になります。持ち手は外れ、扉は閉まらず、錆びだらけという、三拍子そろった一台。 写真はティーキャンドルを灯し...

フランスの鳥かご

フランスの鳥かご

フランスの古い鳥かごが3つ入荷しました。日本の鳥かごにはない粗野な感じです。置くか、吊るすか、何か入れるか、改造するか。 フランスの鳥かごフランスの鳥かごフランスの鳥かご

日本の名画 全10集 洋画100選 三一書房 1965~66年

日本の名作洋画とブリューゲルの版画

この週末は9/17(土)は営業、9/18(日)はお休みです。どうかお気をつけ下さい。 ブリューゲルの版画95作品と、日本の名画98作品を解説とともにまとめた、どちらも大型の図録。これ、どちらもすごく面白いし、非常に勉強に...

名刺収納ケース

小さな引き出し

名刺収納とカード用の収納ケースをアップしました。名刺やカード専用というわけではなく、文具など小物の整理収納に幅広く使えるので、ぜひ。名刺収納は手前の上の部分だけが開くつくりになっていて、ちょっとおもしろいです。 名刺収納...