インテリア– Interior –
- 
	
		  ミニチュアのカップと片手鍋白磁の小さなものを2つほど。 ミニチュアサイズの小さなカップ。形が少しゆがんでいたり、小さな粒が付いていたり、小さな焦げがあったり、持ち手が曲がっていたりと、...
- 
	
		  一見無駄そうに見えてやっぱり無駄なもの一昨日と昨日アップしたものになります。何かに使えるものでもなく、そんなの買ってどうするの?と思われるかもしれませんが、こういうのが好きなんだからしょうがない...
- 
	
		  パンツハンガーとウッドフレーム2/1(土)~2/3(月)は休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 日本の古いズボン用のハンガーになります。パンツハンガーとしてはもちろん、ポスターや布など...
- 
	
		  小さなガラスドームと繊細な洗眼瓶今週は2/1(土)~2/3(月)を休ませてもらいますので、どうかお気をつけ下さい。 戦前のゼリーの型を仕入れることができたので、ミシン脚のカバーとあわせて小さなガラ...
- 
	
		  ブッチャーズ・フック今週は1/22(水)を休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 トビー・フーパーの出世作「悪魔のいけにえ」で、レザーフェイスが大きな釣り針のようなフック...
- 
	
		  漆器工場で使っていた木片漆器の工場で使われていた板等を仕入れまして、その中にドアストッパーのような三角の木片が15個入ってました。どういった使われ方をしていたのか想像もつきませんが、...
- 
	
		  入荷商品とセールにつきましてフランスの枯れた椅子に日本の古いワイヤー籠、クルーズ船のスタンドライト、Vicke LindstrandのガラスブロックやHoseltonのアルミのビーバー、ペイントされたメタルの...
- 
	
		  古錫の盃洗今週は12/18(水)が休み、12/21(土)からセールスタート、12/21(土)は17時閉店となりますので、どうかお気をつけ下さい。京錫屋弥左衛門、古錫の盃洗。 絵葉書で有...
- 
	
		  卓上ランプとデスクライトここのところ良い照明に恵まれてまして、配線が済んだので、昨日に続いて2点ほど追加しました。今日はスペインの卓上ランプと日本のデスクランプになります。 シェード...
- 
	
		  工場系の古い照明錆びに錆びてた上に仕入れ値が高かったので一瞬躊躇したけれど、思い切って仕入れて磨いたら、ものすごく良くなりました。日本製にしては珍しく、ベースにボールジョイ...
- 
	
		  セールのお知らせと入荷商品について12/21(土)~12/30(月)の期間、在庫処分セールを開催します。ずっと売れ残ってしまっている商品や、店頭に出しきれない2軍、3軍の商品を処分価格で並べますので、タ...
- 
	
		  ダイナーマグや製図用デスクなど12/1(日)、12/3(火)、12/4(水)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日は前回のブログ以降アップしたもの、新たに入荷したもの、織り交ぜて紹...
- 
	
		  図工室の椅子とクズカゴ明日11/26は火曜日ですが、久しぶりに営業しますので、ご都合つく方はぜひ。11/27(水)と12/1(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 中学校で使...
- 
	
		  アーコールのスタッキングチェア来週は11/26(火)は営業しまして、11/27(水)を休ませていただきます。不規則で申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 イギリスのアーコールチェアを初めて仕...
- 
	
		  写真館で使われていたスポットライト先週末、半袖を着て来店された常連のお客様がいたというのに、今日は暖房を入れました。汗が止まらない夏が恋しいです。写真館で使われていた古い照明を2台アップしまし...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	