Ballジャー替え蓋

ここのところ蓋の付いていないヴィンテージ・ジャーばかりUPしてきましたが、今日はそれらのジャーにも使えるBall製の替え蓋をご紹介します。 作りはゴム製シールの付いた薄いフタと、それを留めるリングという構成。密閉性が高い...

ヘビーに使えるスープ皿

昨晩まで開催されてたお買い物マラソンのため、受注&発送業務でいっぱいいっぱいになっていましたが、なんとか今日も新商品一点だけUPできましたので、ご紹介を。 北欧デザインか、あるいはシンプルなアメリカのダイナーウエアなんか...

HOYAのデッドストックのプレート

ガラスレンズのメーカーとして知られるHOYAは、かつてクリスタルガラスと並行して陶器製品も生産していました。正確に言うと陶器は別会社に作らせる、いわばOEMだったわけですが、その中に古き良き時代のアメリカの香りが漂うシリ...

古い日本のガラス食器たち

この週末は本日土曜は営業、明日日曜日はお休みとなります。 さて、今日は10日ぶりくらいかな?ようやく新商品を数点UPできました。昭和のはじめ頃のものと思われる、日本の古いプレスガラスのボウルと深皿になります。 プレスガラ...

一生付き合えるヴィンテージのスープカップ

今日UPしたのは、アメリカのヴィンテージスープカップ2点。どちらも野菜がごろごろ入ったシチューや、あつあつのオニオンスープはもちろん、中華や韓国風スープに使っても絵になりそうです。入荷はそれぞれ1点ずつとなっておりますの...

ヴィンテージマグ

気がつけばブログのことを丸一週間忘れてしまいましたが、新商品の販売開始にともなって思い出しました。今日は商品だけではなく、今後の当店の展開につきまして、ちょっとしたお知らせがあります。 当店はもともとアジアン雑貨店として...