工場で使われていたブラシ

日本の古道具いろいろ

6/3(木)、6/4(金)は仕入れとメンテナンスのため休ませていただきます。アポイントなしの営業がはじまったばかりで申し訳ありませんが、どうかご注意下さい。 さて、今日は日本の古いものを中心に、いろいろアップしております...

小さなビーカー

小さなガラスのもの

ガラスの小さいものをいくつかアップしました。小さなものの収納に、草花やドライのディスプレイに、もちろんそのまま飾っていただいても。 染料を入れていた小さな瓶小さなビーカーガラスのすり鉢シリンダー型の浮き(2本セット)

フランスのエバポレーター

小ぶりな蒸発皿

フランスのエバポレーター(蒸発皿)が若干入荷しました。エバポレーターは溶液を蒸発させるのに使われる実験器具で、片口のように注ぎ口がついていますが、今回入荷したものはどれも小ぶりで愛らしいサイズ感となっております。 細かな...

Ball Jelly Glass 1933~1960年

背の高いBall Jelly Glass

Ballのジェリーグラスが久しぶりに入荷しました。箱に入ったまま長期間保管されていたもので、グッドコンディションです。 Ballのジェリーグラスはバリエーションが3種類ありますが、今回入荷したのは一番背の高いタイプ。これ...

U.S.Military メラミン製スタッキングタンブラー

1950年代のメラミン製タンブラー

メラミンが普及し始めた頃のU.S.Militaryのタンブラーが入荷しました。U.S.Militaryのメラミン製品としては、1960~1970年代のキャメル~シナモンカラーのものがわりとメジャーですが、本品は赤みのある...

Aladdin Stanley Thermos スタンレー真空ボトル

1960~70年代のオールドスタンレー

今日はさらにもういっちょ、オールドスタンレーもアップしております。 1960年代製が1本の、1970年代製が2本の、合計3本。コンディションはとてもよくて、底に凹みのあるものは割引価格となりますが、他は多少の傷程度。もち...

冷し飴のグラス 計19個セット

お得なセット

少し前に「ザル、バスケット、脱衣カゴなど計29点セット」という商品を用意したところ、ありがたいことにすぐに売れてくれたため、新たにお得なセットを2つほど用意してみました。 冷し飴のグラス19個のセット。さほど古いものでは...

ガラスの器やカップなど

ガラスの器やカップなど

ここのところいい天気が続いていたので、オンラインストア用の撮影がはかどってましたが、今週はずっと天気が崩れそうな予報。ちょっと心配です。月末まで店舗は臨時休業中なので、せめて撮影はじゃんじゃん進めたいと思っています。 さ...

USAマグカップ

USAマグカップなど

5/31(月)まで店舗は臨時休業中ですが、オンラインストアからのご注文にはこれまでどおり対応させていただいております。 さて、今日はマグカップなどを。 写真手前から アメリカより、Gibsonのマグカップです。1979年...

イギリス製のメイソンジャー

イギリスのヘビージャー

とっくに入荷しているのに、ぜんぜんアップできていないメイソンジャーがかなりの量あるため、今日はひとまず入荷商品は置いときまして、イギリスのジャーを3つほどご紹介したいと思います。 どれも厚手のガラスの質感がまずポイントで...

TAYLI SIPHON コーヒーサイフォン(3杯用)上ボールなし

コーヒーとビールとランプと

緊急事態宣言が延長されたため、5月いっぱい店舗は臨時休業とします。 さて、今日はジャンル関係なしに入荷商品を3つアップしております。 昭和期の喫茶店でよく使われていたTayliのコーヒーサイフォンです。フラスコは岩城硝子...

アメリカのもの

アメリカのメタルのもの

緊急事態宣言の延長にともない、5月いっぱいは店舗は臨時休業とさせていただきます。ただしオンラインストアの方は通常どおり対応。毎日更新もしてまいります。今日は最近入荷したものの中から、アメリカのものを。 アメリカの古いクリ...