-
マグカップ
U.S.Navyの湯呑みのようなマグカップ
前回のブログではネイビーウォッチマグという、持ち手の付いてないマグカップをご紹介しましたが、今日はその続き。 前回ご紹介したネイビーウォッチマグは形が寸胴タイ... -
マグカップ
U.S.Navyが作らせた特別なマグカップ
持ち手が付いておらず、日本の湯呑みを大きくしたような形の、通称「ネイビーウォッチマグ」をアップしました。 ネイビーウォッチマグはU.S.Navy(アメリカ海軍)が船の... -
キッチン
ガシガシ使える業務用の食器
レストランなどで使われていたシンプルなプレート類がまとまった数量入荷いたしました。擦り傷やくすみ、シミなどが多く見受けられますが、厚みのある丈夫な作り。気兼... -
文具
Park Sherman ウォールナット製の鉛筆立て
パーペチュアルカレンダーをはじめ、様々なデスクトップアクセサリーで知られるPark Shermanの鉛筆立て(箱付き)。結構珍しいタイプになります。 箱は型押しされた紙が... -
キッチン
Hazel-Atlas Salt & Pepper Shaker 1940~1950年代 デッドストック
二日間休ませてもらいましたが、今日から通常どおりの営業となります。 さて、先日のジェリーグラスに続きまして、Hazel-Atlasのデッドストック第二弾。こちらはSalt & ... -
メイソンジャー
Hazel-Atlas Jelly Glass 1960年代 デッドストック
ケース買いされた後、結局使われずに残ったというパターンのHazel-Atlasのジェリーグラス。未使用品です。 ジェリーグラスは一応メイソンジャーの部類に入りますが、一... -
インテリア
小ぶりな花台
丸くて小ぶりな花台が4つほど集まったので、アップしてみました。花瓶や壺だけじゃなく、ちっちゃなもののディスプレイなどにも使えます。 → 木のディスプレイ台(花台) -
キッチン
塩釉炻器壺 19世紀 ドイツ
Salt Glaze Stoneware Crock(塩釉炻器壺) ここ最近、わかりづらい横文字表記はできるだけやめて、日本語で表記するよう切り替えています。でも今日アップしたこの壺は... -
インテリア
海揚がりのワインボトル
海底から引き揚げられたワインボトル。おそらく1800年代前半の、オランダか、もしくはベルギーのものかと思われます。 長い期間を海底で過ごしたボトルたちは、それぞれ... -
お知らせ
5/1(月)の営業につきまして
直前で申し訳ありませんが、5/1(月)は都合により昼に2時間ほど一旦店を閉めさせていただきます。15時までには戻りますので、よろしくお願いいたします。 -
文具
Singerミシンのアクセサリーキット収納ケース
SINGERミシンに付属していた細かなアクセサリー類を収納しておくためのメタルケースです。店頭やお電話であれよあれよという間に売れ、残り2個となってしまいました。 ... -
メイソンジャー
蓋なしのKerr Economyメイソンジャー格安にて
背が低く、蓋が付いてないKerrのメイソンジャーが、まとまって入荷しました。その中から状態の良いものを販売させていただきます。 「Kerr Self Sealing」ではなく、「E... -
キッチン
Wilton Columbiaのパン皿
Wilton Columbiaのブレッドトレイ(パン皿)が再入荷しました。 風合いがアンティークのピューターに似た素材としてWilton社が開発したArmetalのトレイ。ヴィンテージ市... -
インテリア
手作りの木の列車
明らかに手作りではあるけれど、丁寧に作られた木の列車。裏を見ると、いくつかに名前が書かれている。 機関車が3両の客車が8両で計11両。車両同士はフックで引っ掛けて... -
インテリア
シンプル&コンパクトな鋳物の傘立て
台座が鋳物でできたシンプルな傘立て。狭いスペースでも邪魔にならないコンパクトさですが、台座がしっかりしているので、きちんと支えてくれます。 似た感じの傘立ては...
