-
インテリア
白磁のローゼットとヒューズボックス
日本の古いお宅でかつて使われていたローゼットとヒューズボックスをアップしました。電線に使われる碍子(ガイシ)と同じように絶縁性が求められるため、素材はやはり... -
インテリア
レンズフィルターが入っていたKodakのベークライト製ケース
プラスチックの素材感があまり好きではないのだけど、これは許せる。許せる許せないの境目が我ながらはっきりしないのだけど。 カメラのレンズフィルターが収納されてい... -
マグカップ
いい表情をしたVictorのブラウンのマグ
肉厚で重量感のあるVictorのマグカップの希少なブラウンカラーが久しぶりに入荷しました。販売する気が吹き飛ぶほどのグッドコンディションです。 前回と同様、今回入荷... -
お知らせ
週末の営業につきまして
この週末は土曜日が営業、日曜日は休ませていただきますので、どうかご注意下さい。 -
メイソンジャー
ド派手なロゴが目を引く1910年代のKerrのメイソンジャー
現在はBallと同じく大企業の傘下に入り、Ballとは姉妹品となっているKerrブランド。Ballの影に隠れてしまい、イマイチ、いや、かなり知名度は低いのですが、ワイドマウ... -
日記
イギリスから荷物が到着
イギリスからKilner、Forster、Rylandsの3種類のメイソンジャーが計16本到着しました(写真はイメージです)。 イギリスの古いジャーはガラスが厚手なので、とにかく重... -
ファッション
Park Shermanのシンプルなアルミ製ケース
シンプルなアルミのシガレットケースが3点入荷しました。デスクトップカレンダーで有名なPark Shermanの一品です。 表面に浅いエンボス模様が入ってはいますが、それ以... -
マグカップ
あたたかみのあるNestleのマグカップがようやく再入荷
Nestleのマグカップが2タイプ、若干ですが再入荷しております。 形や柄は違いますが、どちらもあたたかみのあるカラーリングのマグカップです。これからの季節は特にオ... -
工具
ネジが切ってあるのでそのまま使えるワイヤーのコートフック
一本のワイヤーを捻じ曲げて作られたコートフック。形やサイズの個体差が少ないので、おそらく機械生産かと思われるが、作られてるところをぜひ見てみたい。1930~1940'... -
お知らせ
週末の営業につきまして
この週末は土曜、日曜ともに10:00~18:00まで営業しております。家具類など店頭のみでしか販売していないものも多数ありますので、お近くの方はぜひ足を運んでみて下さ... -
家具
ガラス瓶を中心にいろいろ入荷しました
蔵の中でぐっすり眠っていた薬瓶が200本ほど入荷しました。小ぶりなもの、大きめのもの、口の小さいの、大きいの、いろいろあります。ホントにいろいろ。 起きたてほや... -
工具
無骨な表情のアイアンのフック
アメリカの古いアイアンのフックをアップしました。現行品にもゴリッとした無骨なものはありますが、傷や塗装の剥がれ具合は、ヴィンテージならではの魅力。 壁や柱など... -
お知らせ
本日の営業につきまして
今日は都合により15:00~16:30くらいまでの間、一時閉店させていただきます。どうかご注意下さい。 -
メイソンジャー
水飴のような質感を持ったBall Improved
「とりあえず」の連続で様々なものが積み上げてあったバックヤードを今日ようやく片付けることに成功しました。あぁ、すっきり。おかげで新商品、1つしかアップできず。... -
お知らせ
週末の営業について
この週末は土曜、日曜ともに10:00~18:00まで営業しております。
