耳も歳をとる

最近、黒人のヘビーな歌声が受け付けなくなってきている。好きなんだけど、どうも耳に重たく感じる事が多い。あたかも歳とともに脂っこいものが食べられなくなってくるのと同じような感覚だ。だからちょっと力の抜けたようなのばかり聴い...

ミッドセンチュリーなシュガー・ジャー

ミッドセンチュリーなたたずまいのシュガー・ジャー。ねじ込み式の蓋ではないため、いわゆるメイソンジャーとは中に入れるものが少々違ってはきますが、蓋の開け閉めがしやすいので、そのへんを活かしたいところ。例えば袋入りのお菓子や...

写真展 無事終了いたしました

総勢13人のインスタグラマーによる写真展「史上最強の牛壁展」は、本日終了いたしました。ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。そして写真や作品を展示させてくださったジョージ牛さん(@jojiusi)をはじめ...

史上最強の牛壁展 明日最終日

6月19日(金)より開催してまいりました写真展「史上最強の牛壁展」は、明日6月30日(月)が最終日となります。北海道を代表するインスタグラマー ジョージ牛さん(@jojiusi)をはじめ、総勢12名の写真に加え、コタロー...

使い込まれたヴィンテージのクランプ

ヴィンテージのクランプが久しぶりに入荷しました。店頭でも人気の高いアイテムです。 クランプは材料を台へ固定しておいたり、接着したものを乾燥するまでおさえておいたりするために使用する工具。日常使う場面は少ないかもしれません...

古びたパドロック

使い込まれた表情がとても魅力的なヴィンテージのパドロック(南京錠)。自転車や納屋の扉などなど実際にお使いいただくのはもちろん、古びた表情は飾っておくだけでも十分に目を楽しませてくれます。 写真左から Slaymaker ...