一生付き合えるヴィンテージのスープカップ

今日UPしたのは、アメリカのヴィンテージスープカップ2点。どちらも野菜がごろごろ入ったシチューや、あつあつのオニオンスープはもちろん、中華や韓国風スープに使っても絵になりそうです。入荷はそれぞれ1点ずつとなっておりますの...

ヴィンテージマグ

気がつけばブログのことを丸一週間忘れてしまいましたが、新商品の販売開始にともなって思い出しました。今日は商品だけではなく、今後の当店の展開につきまして、ちょっとしたお知らせがあります。 当店はもともとアジアン雑貨店として...

精工舎の掛け時計

先日、市場から仕入れてきた古い精工舎の掛け時計を掃除して組み立て、ネジを巻いて振り子を振らせてみたんですが、はじめはカチコチいい音を立てるのに、どうも止まってしまう。ガラスはピカピカに磨いたので、あとは動いてくれさえすれ...

店頭でもカード使えます

店頭でもクレジットカードでのお支払いが可能になりました。来店数は非常に少ない店なんですが、ご要望が多かっただけに、早速ご利用いただいております。 さて、この週末は土日ともに10:00~18:00まで営業してます。楽天市場...

adequate(アダクワッタ)の新作到着!

今日はadequate(アダクワッタ)の新作ポーチと、それからエプロンが到着しました。どれも自分で使ってみたい!と思わせるものばかり。「とことん納得がゆくまで」という姿勢がひしひしと伝わってきます。近日UP予定ですので、...

スチール製ブラケットようやく到着!

再販売のお問合せがとても多かったスチール製のブラケットが、本日ようやく再入荷しました。今なら全サイズ在庫たっぷりございます。 このブラケット、ご覧のように塗装を施していない錆びたままの状態なので、無骨でとても粗っぽい印象...

2013年初日を迎えて

あけましておめでとうございます。長めの冬休みをとらせてもらいましたが、今日から通常どおり営業再開です。 今年は商品の幅をもっと広げたいし、店舗の内装にも手を加えてゆきたい。自分の思い描く理想。限られた時間と体制の中、どこ...

プチイルミネーション

今日から11月。クリスマスまであと2ヶ月弱。ということで、店舗の窓際にプチイルミネーションを飾ってみました。こういう明かりって、ほっこり和みませんか? さて、しばらく入荷待ちとなっていました小さなクロスのネックレスがよう...

迫りくるホーロー看板

先日、アンティークや骨董、昭和レトログッズなどを扱っておられるツナ商店さんにお邪魔してきました。 まずホーロー看板のストックがとにかくすさまじく、ただただ圧倒されるばかり。さらにウランガラスなどの貴重なガラス製品や珍しい...

那須旅行

今さらではありますが、こないだの連休は一泊で那須へ行ってきました。紅葉にはまだ早い季節でしたが、都内よりは涼しく、水も意外と冷たくて、そこはかとなく漂う秋の気配を感じました。そして田んぼのあぜ道にちょろちょろっと咲いてる...

コーヒーテーブルになりそうな大きな木箱

大きな木箱が入荷しました。1950~70年代にロシアでガスマスクの保管用に使用されていた一品です。欠けや凹みなどは多少ありますが、屋内で保管されていたため木の腐食は少なく、特に内部は木の白さが残っています。ただし全体的に...

TOM WAITSとか真島昌利とか

9月ってこんなに秋っぽかったですかね?朝晩に犬と散歩してると、草むらからは虫達の気持ちのいい声が聞こえてきて、日中だって晴れててもさほど気温も上がらなくて、すごしやすくていいんですが、もの寂しい夏の終わり。その寂しさをな...