ポップアップストアを終えて

adequateさんのアトリエで開催してきましたポップアップストアが昨日で終了しました。ご来店いただいた皆様、イベントに誘ってくれたadequateさん、88/90 Productsさん、絶品のチャイを提供してくれたam...

ポップアップストア2日目

ポップアップストアの2日目が終了しました。雨風がかなり強い時間帯もありましたが、なんとか無事に。このような天候の中、ご来店いただいた皆様に心からお礼申し上げます。 88/90さんはオリジナルの時計や照明に加えて、ワイヤー...

ポップアップストア初日終了

静岡のAdequateさんのアトリエで開催するポップアップストア、第一日目が終了しました。ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました。 こういったイベントでの接客はどうも慣れませんが、でも楽しかった。3店舗分の...

Victor(ヴィクター)マグカップ ホワイト(後期)未使用品

Victorの未使用のマグカップが入荷

未使用という奇跡的なコンディションのVictorのマグをアップしました。Victorが閉鎖するまで製造が続けられた最もベーシックなモデルで、底の刻印からシリーズ後期のモデルであることがわかります。製造は1970~1980...

Nahon Serge「Violoncelliste(チェロ奏者)」

Nahon Serge「Violoncelliste(チェロ奏者)」

小ぶりなキャンバスに、おそらくアクリルで描かれたと思われるチェロ奏者。専門ではありませんが、トーンが気に入って仕入れた一品になります。 木枠は裏面以外黒に塗られていて、小傷やペイントの剥がれなど見られますが、大きなダメー...

ポップアップショップ

ポップアップストアin Adequate

来週末から三日間、88/90 Productsさんと一緒に静岡県にあるadequateさんのアトリエにお邪魔して、ポップアップストアを開催いたします。 日にち:3/4(日)、3/5(月)、3/6(火) 時間:11:00 ...

NIKKO(ニッコー)のプレート

NIKKO(ニッコー)のデッドストック

倉庫に保管されたまま販売されず残されていたNIKKO(ニッコー)のプレート。窯傷や保管にともなう小傷、商品によっては貫入も見られますが、使用にともなうダメージは当然ありません。アップしたのは5種類のみですが、店舗には他に...

ホーローのケトル

あたたかみのあるデザインの琺瑯のケトル

色使い&絵柄が絶妙なレトロ具合のホーローのケトル。おそらく1970~1980年代あたりのものかと思われますが、未使用品のため、底の若干の擦り傷をのぞいて、気になるレベルのダメージは見られません。 容量はおよそ2リットル。...

クランプ

古びたクランプ若干入荷

古びた鉄味が魅力たっぷりなクランプ、若干入荷しました。回す部分はバーではなく、つまみタイプのみとなっております。 クランプは材料を台へ固定しておいたり、接着したものを乾燥するまでおさえておく時などに使用する工具。と聞くと...

地球瓶

まるっこい地球瓶

久々に地球瓶が入荷しております。イチゴのような縦長のものではなく、丸っこいタイプの地球瓶になります。 おそらく戦前の古いもので、ガラスには気泡やシワといった、古い年代ならではの特徴が見られます。なお厚手の作りをしてまして...

1970年代の未使用の急須

少しだけ古い急須

箱に入ったまま販売されず、ずっと倉庫に眠っていたデッドストックの急須。ごく一般の家庭で日常的に使われることを目的に作られた雑器で、気取ったところがなく、なんてことないデザインがとても好ましく感じます。 デザインは2種類。...

Ball Jelly Glass

背の高いBall Jelly Glass

昨日に続いて、背の高い方のBallのジェリーグラスをアップしました。サイズ的には綿棒や爪楊枝がちょうど収まる高さで、なかなか使い勝手が良く、ジェリーグラスは個人的にこの高さのものばかり使っているくらい。 蓋のコンディショ...