統制陶器の乳鉢

片口と乳鉢

今日はお久しぶりなお客様が多くて、楽しかったです。今月は家具から小物まで色々入荷してますので、下町散策のついでにぜひ。3連休は営業しまして、9/24(火)、9/25(水)は休ませていただきます。 今日は鉢を3つご紹介して...

馬の目 豆皿

馬の目豆皿

馬の目皿はこれまでいくつか扱ってきましたが、豆皿サイズははじめて。五客まとめて入荷しました。 直径7cm前後の愛らしいサイズですが、色味や模様の描き方、釉薬のかかり方や歪み具合など、一点一点異なります。漬物や薬味用に、ナ...

石皿

古手の石皿

古手の石皿が手に入りました。石皿はちょくちょく仕入れてはいるものの、オンラインストアにはほとんどアップしてきませんでしたが、これはすごく良かったので。 江戸後期の瀬戸のものとは思いますが、正確なところは不明です。欠けもに...

美濃 鉄絵 六寸皿

貫入が綺麗な皿とティーポット

今日は綺麗な貫入という切り口で2点ご紹介します。 まずは久々の古い皿。美濃か、あるいは瀬戸か、御深井なのか、僕の知識では判別できませんが、そんなことはどうでもいいやと思わせる気の抜けた輪違文。縁に三箇所直しがあるのと、中...

行灯皿と石皿

行灯皿と石皿

この週末は9/10(土)、9/11(日)ともに営業します。先週、今週と仕入れが続いてますが、入荷商品は仕上がったものからどんどん店頭に並べてますので、タイミングがあいましたらぜひ。 和食器が少し入荷してまして、その中から...

無名のStoneware カップ&ソーサー

食器いろいろ

店内少しずつ片付いてきまして、ぐるっと一周できるまでにはなりましたが、通路はまだまだ狭いので、どうかお気をつけ下さい。なお作業中は電気を消していることが多いですが、営業はしてますので、遠慮なく入ってきて下さい。 今日は食...

染付小皿

皿とガラスの容器

食器やガラスのものをいくつかアップしました。早速ご紹介してまいります。 江戸末期~明治時代のものと思われる、花唐草の小皿。直径は14.5cm前後で、大きめの小皿といったサイズ感になります。 文字やマークが彫ってあるため訳...

急須と湯呑み

急須と湯呑み

お客様がいない間は電気を消して作業しているかもしれませんが、この週末は5/21(土)、5/22(日)ともに営業しております。 和食器が少しだけ入荷してまして、その中から今日は急須と湯呑みをアップしました。 小ぶりな急須グ...

和食器

和食器の小皿いろいろ

店頭では引き続き食器の100円SALEを開催中です。棚3段分のボリュームがありますので、よろしければぜひ。 さて、今日はお手頃価格だけど、ちょっといい和食器をアップしました。 微塵唐草の小皿孔雀の印判の小皿印判の小皿 3...

茶碗

茶碗いろいろ

今週は10/26(火)、10/27(水)を休ませていただきます。どうかご注意下さい。 茶碗をアップしました。ちょっといいお茶碗、アマゾンのシピポ族インスパイア、かわいいの、使いまわしのきくの、あわせて4客。ご飯茶碗はもち...

微塵唐草の中皿

和食器いろいろ

久しぶりに和食器をアップしました。それほど多くはないものの、ちょいちょい入荷してまして、その中から今日は6種類の皿をピックアップしました。 底に「晋六窯」の銘が入った、直径11.5cmほどの小皿。漬物やナッツなどをのせて...

デミジョンボトルいろいろ

デミジョンボトルいろいろ

8/10(火)、8/11(水)は仕入れのため休ませていただきます。なお8/16(月)~8/22(日)は夏休みをいただきますので、どうかご注意下さい。 大小のデミジョンボトルがいくつか入荷してまして、そのうちの小さなサイズ...

朽木塗の小ぶりな木皿

今日も和のものを

昨日に続いて、今日も「和」のものをアップしております。 おそらく江戸時代の終わりから明治の頃に使われていたと思われる灯明皿、いわゆる当時の照明です。直径は8cm程度の豆皿サイズ。アクセサリートレイにしたり、細かいものの仕...

色絵の牡丹図 湯呑(そば猪口、向付)

色絵の湯呑み

釉薬の上から細かな草花が描かれた向付(湯呑み)。使われているのは橙~朱色、若草、墨色。容量はひたひたまで注いで160~170mlほど。8分目までなら110~120ml程度となっております。 湯呑み茶碗としてはもちろん、酢...

NIKKO ぶどう カフェオレボウル

カフェオレボウルと向付

明日3/16(火)は休ませていただきますので、どうかご注意下さい。 今日はオンラインストアからのご注文受付と発送作業にだいぶ時間をとられてしまいましたが、食器を少しだけアップできたので、早速ですがご紹介してまいります。 ...