インテリア– Interior –
-
インテリア
入れ子の乳鉢
普段休みにしている火曜日を久々に営業してみましたが、休まなくてよかったです。ご来店いただいた皆様、寒い中本当にありがとうございました。企画展「GIFT」は12/28(... -
インテリア
撮影用の手持ちライト
企画展がスタートし、店内で商品撮影ができなかったため、入荷商品のアップができずにおりましたが、さすがに平日は暇な時間も多いため、今日は一点だけアップできまし... -
インテリア
GIFT2日目を終えて
企画展「GIFT」が昨日からスタートしまして、初日に続いて今日もたくさんのお客様に足を運んでいただきました。ご来店くださいました皆様、本当にありがとうございまし... -
インテリア
企画展「GIFT」準備中
明日12/13(金)より企画展「GIFT」スタートです。準備を終えた88/90 Productsさんとco+feさんが先ほど帰られまして、急に静かになった店内でブログを打っております。... -
インテリア
12月の入荷商品を企画展にあわせて販売開始
12/13(金)からはじまる企画展「GIFT」の設営のため、明日12/12(木)は実店舗、オンラインストアともに休ませていただきます。どうかご注意下さい。 さて、いよいよ明... -
インテリア
希少な6連の猫瓶
いよいよ今週13日の金曜日から88/90 Productsさんとco+feさんの作品が店頭に並びますが、これにあわせて当店は今月の入荷商品を並べる予定です。どれもお楽しみに。 さ... -
インテリア
シュトーレンご予約受付中
東京蚤の市に続いて関西蚤の市をようやく終えたばかりの88/90 Productsさんとco+feさんをお迎えし、当店にて展示販売イベントを開催いたします。 日時:12/13(金)~12/... -
インテリア
吹きガラスの金魚鉢
吹きガラスによる古い金魚鉢が入荷しました。 形はなんの変哲もない感じですが、年代的には大正~昭和のはじめ頃のものと思われます。江戸時代の金魚鉢は磁器製の容器だ... -
インテリア
丸みを帯びた戦前の猫瓶
形の違った2種類の猫瓶が入荷しました。 猫瓶はその名の通り猫がうずくまってるところに形が似ていることから、こう呼ばれるようになったそうです。 どちらも戦前の古い... -
インテリア
日本の古いガラス瓶いろいろ
日本の古いガラス瓶を5点ほどアップしました。 商店で使われていた瓶、個人宅で使われていた瓶。大きな瓶、小さい瓶。古い瓶ばかりなので、製造時のシワや気泡といった... -
インテリア
錆びたスチール製金物が再入荷しました
品切れが目立っておりました錆びたスチール製金物シリーズが再入荷しました。在庫が少ないものに関しては、年内にもう一度再入荷を予定しておりますので、どうぞよろし... -
インテリア
ミルクやベーキングパウダーのブリキの缶
ブリキ缶を3つアップしました。どれもアメリカのもので、ラベルはなく無地なので、なんの変哲もない外観。多少の錆びは見られますが、決して錆び錆びではなく、工具なん... -
インテリア
異なる素材の引き出し
引き出しを2つアップしました。右手前はパーツの収納に使われていたスチール製の引き出しで、左奥は工具入れとして使われていた木の引き出しになります。 スチール製の... -
インテリア
瀬戸の石皿
石皿がまとまって入荷したので、その中から扱いやすい小ぶりなものをピックアップしました。 ピックアップしたのは直径26cmが1枚、32cmが2枚の合計3枚。まあ32cmは決し... -
インテリア
入荷商品ごりごりアップ中
この週末から11月入荷分の商品を店頭に並べていますが、遠方のお客様にも楽しんでもらえるよう、入荷した商品少しずつオンラインストアにアップしはじめております。 19...
