コンテンツへスキップ
zakka store towi blog | 古雑貨店のブログ
  • インテリア
    • 家具
    • 時計
    • 文具
    • 工具
    • 収納
    • アウトドア
  • キッチン
    • 食器
    • メイソンジャー
    • マグカップ
    • コーヒー関連
  • ファッション
  • お知らせ
  • ある日の出来事
  • オンラインストア

カテゴリー: キッチン

Vintage Kerr 'Economy' Mason Jar
キッチン/メイソンジャー

小ぶりで状態が良くてちょっと珍しいメイソンジャーたち

Posted on 2016-06-09

今日は古めのメイソンジャーを3点アップしました。上の写真、左からJewel、Victory、Kerr Economyとなります。どれも小ぶりで状態かなり良し。 VictoryとKerr Economyは蓋がねじ込み式でな...

Ball Standard Jar
キッチン/メイソンジャー

口の形状が美しいアンティークのBall Standard Jars

Posted on 2016-06-08

Ballの中でも初期のラインとなるStandardシリーズのジャーが新たにが2点入荷しました。 Standardシリーズが生産されていたのは1895年~1912年までとなっており、新しいものでも作られたのは今から100年...

Vintage Victor Mug
キッチン/マグカップ

ザ・ヘビーウェイトVictorのコーヒーマグ

Posted on 2016-06-08

分厚い作りをしたヴィンテージ・ヘビーウェイトマグの代名詞Victorが再入荷しました。 今回入荷したのはホワイト、ベージュ、グリーンラインの3タイプで、ブラウンは残念ながら見つかりませんでした。なおVictorのマグは大...

アイアン製ハンガー
インテリア/キッチン

アンチ・アンチエイジングなインテリアの脇役たち

Posted on 2016-06-02

エイジングの手間がかからずそのまま使えるということでご好評いただいております錆び錆びの金物シリーズに新しい仲間が加わりました。 ハンガー(3サイズ)とペーパーホルダー(2サイズ)になります。どちらも溶接しっぱなしで、塗装...

氷コップ
キッチン

かき氷屋で使われていた日本の古い氷コップなどなど

Posted on 2016-05-30

今日はかき氷屋で使われていた氷コップをはじめ、日本の食器類をアップしました。 氷コップは、かき氷専用の容器として作られた脚の付いたガラスの器のこと。かき氷屋は明治時代のはじめ頃に誕生していたそうですが、その普及とともに容...

Guardian Service Aluminum Coffee Pot Dripper
キッチン

1940~1950年代のアルミ製高級コーヒードリッパー

Posted on 2016-05-28

アルミ製の大ぶりなコーヒーポットをアップしました。丈夫で水を使わない調理器具で知られるGuardian Serviceの1940~1950年代の一品です。 このブランドは1930年代の半ばにスタートしますが、1956年に...

Vintage Jumbo Peanut Butter Jar
キッチン/メイソンジャー

ピーナッツバターの老舗が作る異色のメイソンジャー

Posted on 2016-05-23

Frank Tea & Spice Co.の「JUMBO」ブランドのピーナッツバター・ジャーを3点アップしました。ピーナッツバターと言えばSkippyが有名ですが、JUMBOの方はさらに歴史が古く、1898年の創...

Vintage Mason Jars
キッチン/メイソンジャー

1900年代初頭の希少なメイソンジャー3点

Posted on 2016-05-21

だいぶあったかくなってきたので、店の入り口の扉をあけて営業してますと、「こんなところに雑貨屋があるぞ」なんて声がよく聞こえてきます。店かどうかもよくわからないような外観をしているので、看板くらいつけないと、なんて思ってか...

Glass Cookie Jar
キッチン/メイソンジャー

焼き菓子が一段とおいしそうに見えるヴィンテージのクッキージャー

Posted on 2016-05-19

六角形のクッキージャーが新たに2点入荷しました。アメリカのベーカリーやジェネラルストアで焼き菓子などの販売に使われていた一品です。 今回入荷したものは、どちらも蓋の内側のパッキンがしっかりと機能しているため、非常に実用的...

Vintage Kerr Economy Mason Jar
キッチン/メイソンジャー

Kerrの希少な初期のEconomyメイソンジャー

Posted on 2016-05-18

現在はBallの姉妹品として販売されているKerrの、たいへん古いメイソンジャーが入荷しました。「Economy」という名前の付いたこのボトルは1900年代の初期に製造されたもので、大きめの気泡やシワといった古いガラスな...

キッチン/メイソンジャー

昭和初期のトロトロのガラスをした梅酒瓶

Posted on 2016-05-18

日本の古い梅酒の瓶が2本入荷しました。今回入荷したものはどちらも戦前の古いボトルで、シワや気泡がたくさん含まれたトロトロの質感をしております。 ゴムパッキンなどのない時代の容器ですので、完全な密閉を必要とする食べ物の保存...

George Borwick's Baking Powder Glass Jar
インテリア/キッチン

ベーキングパウダーの老舗Borwick’sの珍しいジャーが入荷

Posted on 2016-05-16

ジャーはジャーでも、こちらはベーキングパウダーが入っていた細長いボトル。1842年の創業より今なお続くベーキングパウダーの老舗Borwick’sの一品です。 ボトルの製造はU. G. B. (United G...

Vintage Victor Mug
キッチン/マグカップ

一生付き合えるマグカップの第一候補

Posted on 2016-05-15

Victorのマグですが、先日のベージュに続いて、ホワイトとブラウンも本日追加しました。 Victorはサイズが3タイプありまして、今回入荷したものにつきましては、アイボリーとベージュが真ん中のMサイズ、ブラウンは大きめ...

Vintage Samco Mason Caps and Porcekain Lids
キッチン/メイソンジャー

蓋を交換するならぜひともオススメしたいSamco

Posted on 2016-05-14

私自身、メイソンジャーは古いものばかり使ってます。入れるものはコーヒー豆やお茶っ葉、ココア、ナッツ、シリアルなどなど色々ですが、ほとんどが食べ物の保存用のため、ボトルのデザインもさることながら、蓋の作りというのも選ぶ際に...

Vintage Crown Mason Jar
キッチン/メイソンジャー

ヴィンテージでも食べ物の保存に使いやすいCrownのメイソンジャー

Posted on 2016-05-14

ここのところ入荷ラッシュでして、新商品がなかなかご紹介できずにおりましたが、ようやくアップしました。カナダはCrownのヴィンテージ・ジャーになります。 Crownは1880~1960年代まで生産されていた古い時代のメイ...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 34 35 36 … 55 次へ »

zakka store towi

〒132-0035 東京都江戸川区平井5-4-7-1F
03-3619-3416
10:00 - 18:00
店舗へのアクセス
お問い合わせ

© zakka store towi