フラワーベースなどなど
店の入口付近で立ちすくんだまま奥へ入らず、そのまま帰ってしまうお客様がいらっしゃいますが、奥に入るのを躊躇するくらい商品量MAXです。この週末は6/11(土)は営業、6/12(日)は休ませていただきますので、よろしくお願...
店の入口付近で立ちすくんだまま奥へ入らず、そのまま帰ってしまうお客様がいらっしゃいますが、奥に入るのを躊躇するくらい商品量MAXです。この週末は6/11(土)は営業、6/12(日)は休ませていただきますので、よろしくお願...
今週は仕入れもあって5/31(火)、6/3(金)、6/4(土)を休ませていただきます。休みが多くなってしまい申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 今日は食器やポットなどのキッチンアイテムをいくつかアップしました。...
この週末は5/28(土)は営業、5/29(日)は休みますので、どうかご注意ください。 へたに流行っただけに、ブームが去った後、「あの店、まだ売ってるよ」なんて思われたらイヤだな、なんて思いながら、これからもたまにアップし...
明日火曜は定休です。どうかお気をつけ下さい。 今日は食器類をいくつかアップしました。早速ご紹介してまいります。 フランスはDuralex(デュラレックス)のカップ。1970~1980年代のもので、箱入りのまま保管されてい...
今週は5/17(火)、5/18(水)を休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 今日もいろいろアップしました。ご紹介してまいります。 取り外し可能な仕切りの付いたカード収納。仕切りの両側の角は面取りしてあって、なか...
今週は5/10(火)、5/11(水)、5/15(日)を休ませていただきます。どうかご注意下さい。 米軍で使われていたクーラーボックスをアップしました。ものすごくかっこいいです。 元は食べ物が入ったコンテナを収納するための...
戦前のガラス瓶がいくつか入荷しまして、その中から5本をアップしました。早速ご紹介してまいります。 小物や布類の収納に、ドライフラワーのディスプレイに、袋入りのお菓子や調味料などの保存に、乾燥剤を入れれば使い道はさらに広が...
セールをして在庫が減って店内すっきりしたのもつかの間、仕入れが続いたためもう通路が埋まっています。三歩進んで五歩下がる。この週末は5/7(土)、5/8(日)ともに営業しております。 ここのところオンラインストアの更新が滞...
雨がぱらつくこともありましたが、店内ほどよい明るさで、しかもお客様は非常に少なく、今日は撮影がはかどりました。早速ご紹介してまいります。 酒器のようなフォルムのこちらは、戦前につくられていた目を洗うための瓶。ガラスは薄手...
今週は4/19(火)、4/23(土)、4/24(日)を休ませていただきますので、お気をつけ下さい。 1950~1952年の3年間のみ製造されていた、フランスはPeugeot(プジョー)のコーヒーミル「GI」。大きすぎない...
この週末は4/16(土)は営業、4/17(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 先日、メイソンジャーに詳しいお客様がご来店下いまして、メイソンジャーの話しであんなに人と盛り上がったのは何年ぶりだろう。...
ちょっと久しぶりになりますが、Nestleのマグカップが再入荷しました。 マグカップは無地かラインが入っただけのシンプルなものばかり扱っていますが、これは別格。砂粒をまぶしたベージュ地にNestle Rich’...