お代はいただきません

お代はいただきません

テイストが合わなかったり、ダメージがあったり、動作確認ができなかったり、ずっと売れ残っていたり、といったものを7/30(土)、7/31(日)の2日間、店の脇に並べます。お代はいただきません。スペースの都合でこれ以上ものが...

Victor(ヴィクター)マグカップ グリーンライン(後期)

Victorのグリーンライン

今日はもう一つマグカップを。Victorのグリーンラインのマグがようやく入荷しました。グリーンラインはたぶんもう2年くらいは入荷してなかったんではないだろうか。ウォッチマンズマグも珍しいけど、Victorも状態が良くてこ...

ウォッチマンズマグ

持ち手のないマグカップ

今週末の企画「ご自由にお持ち下さい」の準備を進めつつ、久しぶりにウォッチマンズマグをアップしました。状態の良いものはもう本当に見つかりません。人とかぶらないヘビーマグをお探しの方はぜひご覧ください。 日本の湯呑を大きくし...

昆虫標本

大きな昆虫たちの標本

オンラインストアに標本を3点アップしました。美しく神秘的で不思議な世界。ぜひご覧ください。ぞわぞわするだけかもしれませんが。 Jungle Nymph サカダチコノハナナフシ 標本Tarantula タランチュラ 標本G...

6連の菓子瓶

ガラス瓶いろいろ

7/26(火)は休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 今日はいろいろなガラス瓶をアップしました。 酒器のようなフォルムのこちらは、戦前につくられていた目を洗うための瓶。アンバーは扱ったことがありましたが、クリア...

KODAK コダック ロールフィルム缶

KODAKのフィルム缶などなど

7/24(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日はいろいろアップしました。早速ご紹介してまいります。 KODAKの35mmのフィルムがロールで収められていた缶です。エンボス文字などは一切入らず、黄...

散歩の達人 2022年8月号

散歩の達人 2022年8月号

このたび「散歩の達人 2022年8月号」に平井の街が特集されました。 散歩の達人 2022年8月号 大胆不敵な城東ワンダーランド 錦糸町・亀戸・平井 ネットの情報や紹介に頼らず、実際に足で回って探す編集部の方々の姿勢が素...

アルミのヘアクリップ 20本

雑貨いろいろ

この週末は7/23(土)は営業、7/24(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日は雑貨をいくつかアップしております。 1970年代あたりのものと想像します、アルミのチープなヘアクリップ。台紙にたく...

鉄製 テープカッター

テープカッターなど

ご近所から、遠方から、ご来店ありがとうございました。商品いろいろまた入荷しまして、店内激狭です。 さて、今日もいろいろアップしております。 スチール製の赤い飛行機の模型。さほど古いものではないように思いますが、ところどこ...

夏休みのお知らせ

夏季休業のお知らせ

この夏は8/3(水)~8/10(水)まで夏休みをいただきます。この期間中もオンラインストアからはご注文いただけますが、ご注文内容の確認や発送は8/11(木)から順番に対応させていただきます。またお問い合わせへの対応も8/...

青いジープ

乗り物など

週末はオンラインストアの更新がまったくできなかったので久しぶりのような気がしますが、今日アップしたもの、早速ご紹介してまいります。 鉄製のツールボックスです。丈夫でシンプルで安定感のある一品。傷はありますが目立つ錆びはな...

ある日の店内

蚤の市に関するお願い

7/16(土)、7/17(日)、7/18(月)の3日間は蚤の市を開催します。個人的な一級品から半額以下の目玉品、誰が買うの?的ガラクタまで、店の脇のスペースも使って並べます。※雨の場合は店内のみでやりますので、狭くてご迷...

真鍮の手燭 キャンドルスタンド

燭台と入れ物

週末は店の脇のスペースも使って蚤の市を開催するつもりですが、天気が心配です。 さて、今日もいろいろアップしました。早速ご紹介してまいります。 誰かが作った真鍮の手燭。左右の脚の長さが違うなど、若干つくりが甘い部分もありま...

メタルの滅菌コンテナ

箱物

7/12(火)、7/13(水)は家族サービスと仕入れのため休ませていただきます。どうかご注意下さい。 今日は箱の類をいくつかアップしました。 医療器具が収められていた木箱。元は仕切りが付いていましたが、外したため、合板の...

蚤の市のお知らせ

蚤の市をやります

7/16(土)、7/17(日)、7/18(月)の3日間で蚤の市を開催します。普段ひと目に触れないトランクや箱の中、机の下やバックヤードの奥深くに眠ってる商品を店の脇のスペースも使ってどっと放出します。で、さらに入荷したば...