-
家具
ヴィンテージのフォールディング・テーブル
アウトドア用の折りたたみテーブルをアップしました。屋外での撮影は、背景や光の指す方向など慣れていない部分が多く、見苦しい部分やわかりづらいところもあるかと思... -
お知らせ
本日セール最終日
この夏に店舗の床板を剥がす工事を予定しておりまして、その下準備として店舗内できるだけ物を減らしておきたく、セールを開催してまいりましたが、今日はその最終日。... -
お知らせ
明日土曜日でセールは終了です
半月ほど開催してきたセールも、いよいよ明日6/30(土)が最終日となります。内装工事の下準備として少しでも商品を減らしておきたいので、大きめの売れ残っている商品... -
書籍
Searsの1900年代初頭のカタログたち
元祖カタログ通販Sears(シアーズ)の古いカタログを新たに4点アップしました。 1960~1970年代に復刻されたものになりますが、1900年代初頭のカタログを忠実に再現した... -
インテリア
寒さ対策や荷物置きなど意外と便利なコット
キャンプ用ベッド(コット)をアップしました。入荷したのはもう結構前になりますが、こういった大きなものは撮影が慣れておらず、どうしても後回しになってしまいまし... -
マグカップ
Victorのイレギュラーなカラーのマグカップ
Victorのマグカップはそれなりに数を扱い、統計もとれてきているので、年代による微妙な作りや色味の違いなど、把握できている点は多いです。しかし、ごくたまにイレギ... -
メイソンジャー
同じメーカーが作った四角と丸のメイソンジャー
メイソンジャーをさらに2つ追加してます。写真右の四角い方はPrestoで、左の丸い方は無名のメイソンジャー。形や年代は異なりますが、どちらも製造はOwens-Illinois Gla... -
メイソンジャー
この上なく実用的なKerrのメイソンジャー
Kerrのワイドマウスのメイソンジャーが2点入荷しました。ワイドマウスは口が広いので、柄の付いたブラシを使わなくても、手を入れて底までちゃんと洗えるところが好きで... -
メイソンジャー
密閉度を高めたい時にオススメなBall製のゴムパッキン
アメリカのヴィンテージのメイソンジャーは、メーカーにかかわらずジンクキャップと呼ばれる金属製の蓋が付いているケースが多いです。このジンクキャップはBallやAtlas... -
メイソンジャー
食べ物を保存する場合にオススメなBall製の替え蓋
ちょっいと珍しいBallの替え蓋をアップしました。 ヴィンテージのメイソンジャーには、たいていジンクキャップという金属製の蓋がついてまして、これって内側がミルクガ... -
和食器
久しぶりに日本の古いもの
ここのところアメリカの古いものが中心だったので、今日は日本のものを。 あの本屋の丸善が作らせていた万年筆のインク用のボトル。ガラス瓶が使われるようになる前の大... -
日記
セール三日目が終了~今後の予定につきまして
予定しておりましたセールは本日までとなっておりましたが、ご来店いただいた皆様には心より感謝申し上げます。商品を購入していただくのはもちろんありがたいのですが... -
家具
ShenangoとTepcoのオーバルプレート
ShenangoとTepcoの楕円皿を2枚ずつアップしました。我が家では大小5種類の楕円皿を使っていますが、パスタやカレー、おかずの盛り付けと、かなり重宝しています。その日... -
日記
セール二日目
セール二日目が終了しました。ご来店いただいた皆様にはただただ感謝の気持ちばかりです。 当店、この夏に店舗の床板を剥がす作業を予定しておりまして、そのため商品を... -
日記
セール第一日目終了
本日セール初日。ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。 値段にびっくりさるお客様が多くいらっしゃいましたが、今回店舗の床板を剥がす作業を予定して...
