Argus Automatic Slide Changer Magazine

スケルトンなApscoの鉛筆削り

1930~1940年代のApscoの鉛筆削り。削りカスの受けは上下ぐるりと一周プラスチック素材となりますが、こんなペラペラの割れやすい素材が80年を経た現代まで小傷程度のダメージで残されていることに感動を覚えます。 金属...

Sears, Roebuck and Co. Catalog

Sears, Roebuck and Co.のカタログが2種類

カタログ通販の元祖Sears(シアーズ)の古いカタログを2冊ほどアップしました。それぞれ1908年と1909年の古いカタログを復刻させたものになりますが、出版されたのは1960年代と70年代と、そこそこ古いものになります...

Buffalo(バッファロー)持ち手のない小ぶりなマグカップ

Buffaloのちっちゃなハンドルレスマグ

Buffalo(バッファロー)の、ちょっとかわったマグカップが入荷しました。 形は裾がすぼまったタイプのウォッチマンズマグのような印象ですが、サイズはデミタスカップ程度しかありません。ウォッチマンズマグにも小ぶりなものは...

The Observer's Book of WILD FLOWERS

The Observer’s Book of WILD FLOWERS

1937年の初版より親しまれるポケットブックシリーズの一つ、「The Observer’s Book of WILD FLOWERS」。1ページに1つずつ野草の解説を載せた小型のハンドブックで、全ページに挿絵...

Kodak Film Case

35mmのKodakフィルムケース

平べったいケースは少し前にアップしましたが、KODAKの35mmのフィルムケースも久々に入荷しております。ダメージ少なく、内外洗浄済みですので、気兼ねなくお使いいただけるかと思います。 フィルムのケースとしてはもちろん、...

Erie Art Metal Co. スチール製のクズかご

ダサかっちょいいスチール製のクズかご

ダサかっこいいスチール製のクズかごが入荷しました。グレーなので、新品当初は間違いなくザ・事務用といった印象が強かったことと思います。しかしキズが入り、汚れ、ところどころサビの浮いた現在の姿は、個人的にかっこいいと思う。い...

U.S.Navy Training Center Photograph

U.S.Navyの古い写真

木製のフレームに入ったU.S.Navyの古い写真が3点入荷しました。おそらくどれもトレーニングセンターで撮影されたもので、卒業やなにかの記念ではないかなと。撮影年は1944年、1946年、1967年となっております。 写...