Aladdin(アラジン)ストーブ 15型(1957~1966年)

錆びたAladdinのストーブ

入荷したAladdinのストーブのうち、グリーンの方をアップしました。 こちらは15型と呼ばれる、Aladdinのストーブの中で最も古いタイプ。つまみは丸なので、15型の中でも初期のものでしょう。 ホーローの剥がれや錆び...

Aladdinストーブ

Aladdinのストーブが新たに

Aladdinの15型のグリーンと16型のホワイトのストーブが新たに1台ずつ入荷しました。 ホーローの割れや錆びなどがかなり見られますが、「見た目はボロだけど機関は良好」というのが個人的にすごく好きです。芯は新品に交換済...

WWⅡ USN Vollrath Co. エナメル コーヒーポット

WWⅡ USN ホーローの大きなポット

この週末は土日ともに営業してますが、どうやら雨の予報。色々入荷しているので、メンテナンスしながら店内あったかくしてお待ちしております。 今日はかなり大きなホーローのポットをアップしました。 第二次大戦時に米海軍が使ってい...

VIKING(バイキング)ストーブ(1976年製)

Vikingのの2筒式ストーブ

土曜日にPODのストーブをご紹介しましたが、ありがたいことにすぐに売約済みとなりました。なんでも奥様の反対を押し切られたとのことですが、趣味の合う合わないはほんっとに難しい問題。ただお買上げいただいたPODは、使い勝手も...

籐のピクニックバスケット

皿とカップとバスケット

ここのところ毎週仕入れにまわっているので入荷の量が多く、バックヤードがもうパンパンです。皆さんぜひ買いに来て下さい、と言いたいところですが、12/3(木)~12/6(日)は休ませていただきます。どうかご注意下さい。 今日...

折りたたみキャンドルランタン

日本の古いキャンドルランタン

かなりコンパクトに折りたためるキャンドル用の古いランタン。三角屋根の方はアメリカのSTONEBRIDGEにそっくりですが、どちらも日本のEVER NEW製。背面が緑の方は未使用のデッドストックになります。 小ぶりな折りた...

日本の古い木製折りたたみコット

ウッドフレームの折りたたみコット

先週入荷したばかりの日本製の古い折りたたみコット。久しぶりに店内ではなく、店の脇で撮影しました。早速ご紹介してまいります。 ウッドフレームのコットは現在も製造しているメーカーがありますが、木の色が濃いめのものはないように...

折りたたみ式3段のブックシェルフ

折りたためるブックシェルフとちゃぶ台

今日は昼過ぎまで商品撮影のため店の奥の方が入りづらくて、ご来店いただいたお客様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、おかげで久しぶりに棚や椅子類の撮影ができました。今日はまずその中から2点をご紹介します。 ありそうでなか...

EAGLE BRAND 'ALL WHITE' IRONSTONE 大皿 φ26cm

日本製の洋食器あれこれ

陶器、磁器、メラミン、合わせて4種類の日本製の洋食器をアップしました。早速ご紹介してまいります。 藁に包まれたままの未使用の状態で入荷したIRONSTONE(硬質陶器)の大皿。おそらく輸出用に作られた1940~1950年...

ボテ箱

金庫やボテ箱、トランクなど

明日9/11(金)は休ませていただきますので、どうかご注意下さい。 さて、先日の木箱やトランク類に引き続き、新たに入荷した金庫やボテ箱、トランクなど計9点をアップしました。ベーシックあり、ちょっと珍しいのもあり。部屋の片...

アンバーのランプ(オイルタンク付き)

あたたかみのあるガラスのランプと灰皿

緊急事態宣言が解除され、5/27(水)より実店舗の営業を再開する予定でいましたが、東京都の方針を確認したところ、古物商はステップ2に分類されているため、実店舗はもうしばらく休ませていただきます。 さて、あたたかみのあるガ...

U.S.Army 折りたたみテーブル

U.S.Army 折りたたみテーブル

金物屋のディスプレイラックの角に2日続けてシャツの裾を引っ掛けて穴をあけてしまい凹んでいますが、気を取り直して商品のご紹介を。 米軍で使われていた折りたたみテーブルを2種類アップしました。どちらも似たサイズ感になりますが...