小ぶりなクマのコインバンク

鋳物の小さな貯金箱

小さなクマのペニーバンクが入荷しました。 鋳物の古い貯金箱としては、ブタはよく見かけますが、こういった小さいクマというのは珍しいんじゃないでしょうか。ちょこんと置いてあるだけで和みます。 日本のコインだと、500円玉以外...

台金

使い込まれた台金が2つ

今日は13時開店とさせていただきましたが、営業が不規則なことが多くてご迷惑をおかけいたします。11/10(日)は営業、11/11(月)、11/12(火)は休ませていただきますので、どうかご注意下さい。 さて、靴の修理に使...

POD(ポッド)2筒式ストーブ

POD(ポッド)の2筒式ストーブ

Aladdinに続いて、今日はPODのストーブをアップしました。店内狭いため、商品をあっちに寄せ、こっちに寄せて撮影しましたが、撮影中にご来店いただいたお客様には本当にご不便をおかけいたしました。今日は写真多めでご紹介し...

アラジンストーブ

Aladdin(アラジン)ストーブ シリーズ38

前回のメルマガでご紹介したストーブにつきまして、詳しい写真を見てみたいというお問合せを数件いただいたため、急いでまずAladdinの販売ページを用意させてもらいました。 1975年製ということで、製造されてから40年以上...

大きな曲げ物

大きな曲げ物

薄く削った木材をくるっと丸めて作った、曲げ物と呼ばれる容器です。写真ではサイズ感が伝わりづらいかと思いますが、弁当箱ではなく、おひつでもなく、直径30cmを超える、かなり大きな一品。 ぱっと見た感じでは、欧米のグレインメ...

2枚組の木枠の鏡

2枚組の木枠の鏡

これは売れてくれるだろうと思い大江戸骨董市へ持って行ったところ、まんまと売れ残ってしまった2枚組の鏡。 小さい方の鏡が大きい方の鏡の枠内にぴったり収まるように作られていて、木味も鏡の劣化具合も個人的にかなり好みなんですが...

メーカー不明の四角い掛け時計

角型の日本の古い掛け時計

この春にご紹介したアメリカのHammond Clock Companyの掛け時計に続いて、スクエアな掛け時計が再び入荷しました。今回は昭和初期頃の日本の古時計になります。 ロゴマークはひし形にSとOの文字を重ねたもので、...

ハエ取り瓶

昭和なガラスのハエ取り器

底から内側にくるっと巻いた、一風変わった形のこの瓶は、昭和のはじめ頃まで使われていたハエ取り器。久しぶりの入荷になります。 使い方は簡単で、まず中央に餌を置き、くるっと巻いたところに米の研ぎ汁などを入れて待ちます。すると...

ケロシンジャグと四角い菓子瓶

ケロシンジャグと四角い菓子瓶

今月入荷したガラス瓶のうち2点をアップしました。 写真右手前は、灯油の貯蔵や給油に使われていたアメリカのジャグ。1920~1930年代あたりのものではないかと想像しますが、鉄味、ガラスの質感、ともにいい感じなので、そのま...

木製のかぎ針

木製のかぎ針

おそらく編み物に使うかぎ針かと思います。ヨーロッパより。直径は1.5cm前後と、かぎ針としては大きめサイズです。 年代や産地などはわかっておりません。サイズや色味など個体差がありますが、まとまった数入荷しておりますので、...

鉄の引き出し

USA DRAWER

今週は休みが多くて申し訳ありませんが、明日10/3(木)も休ませていただきます。どうかご注意下さい。 さて、ちょっと前に漢字が入った日本の鉄の引き出しを紹介させてもらいましたが、今日はアメリカの鉄の引き出しをご紹介します...

使い込まれた木製の滑車

重たいけど木味は抜群の滑車

再度ご案内となりますが、9/28(土)~10/1(火)と10/3(木)は営業を休ませていただきます。オンラインストアからのご注文はこの期間中も受け付けていますが、ご注文内容の確認や発送は休み明けに順次対応させていただきま...

木彫りの羊のオブジェ

巻き角の羊

9/28(土)~10/1(火)と10/3(木)を休ませていただきます。休みが多く、また不規則で申し訳ありませんが、どうかご注意下さい。 さて、今日はまず木彫りの動物を一つ。 力強く巻いた角が印象的な木彫りの羊になります。...