キッチン– Kitchen –
-
キッチン
昭和のガラス器と醤油差し
この週末から入荷商品を店頭に並べていますが、インスタグラムのDMからもご注文を受け付けております。お店に来られないお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。 もちろん... -
キッチン
3月分の入荷商品につきまして
予告どおり明日3/14(土)10:00より店頭にて入荷商品の販売を開始いたします。今月も本当に面白いものがいろいろ集まりました。 ご紹介がギリギリとなってしまいました... -
キッチン
5種類のベージュのヘビーマグ
入荷商品の販売準備と家族サービスのため、今週は3/10(火)、3/11(水)、3/13(金)を休ませていただきます。どうかご注意下さい。 さて、今日はこつこつ集めてきたベ... -
キッチン
陶器製の絵具の道具
少し古い絵の道具がまとめて入荷しました。日本画に使われる岩絵の具の道具類で、すべて陶器製となっております。 こういった道具は今では安くて壊れにくいプラスチック... -
キッチン
ワイドマウスの実用的なメイソンジャー
今月は3/14(土)から入荷商品の店頭販売を開始、3/28(土)、3/29(日)はAntiques in Hilltop Farmに出店、そして今日はワイドマウスというくくりでBallとKerrのメイ... -
キッチン
オールドPyrexのコルクボールカラフェ
オールドパイレックスのカラフェが入荷しました。古いパイレックスのレトロな模様は大嫌いですが、模様の入っていないパイレックスは、単なる道具といった飾り気のなさ... -
キッチン
Nestleのマグカップ再入荷のお知らせ
Nestleのマグカップが再入荷しました。状態よし。濃淡のあるベージュの地に、砂粒模様と特徴的なロゴが入った、あたたかみあるデザインのマグカップです。 Nestleのマグ... -
キッチン
土瓶いろいろ
土瓶が4点入荷しまして、右手前の山水図の土瓶は店頭で売れてしまいましたが、他3点をアップしました。 写真、左手前から時計回りに なんともゆるい感じのくねくね模様... -
キッチン
ガラスが厚手の細長い菓子瓶
続いて今日は細長いガラス瓶もアップしました。このタイプの菓子瓶も久々の入荷でしたが、よくあるものに比べるとガラスが厚手なため、ずっしり重たいです。 コンディシ... -
キッチン
向付と小皿、中皿
和食器がいろいろ入荷していますが、その中から今日はある程度数がそろった向付と2種類の皿をアップしました。早速ご紹介してまいります。 小さな湯呑みといったサイズ... -
キッチン
機内食用のカップ
飛行機の機内食用に使われていた小さなカップをオンラインストアにアップしました。素材は磁器とプラスチックの2種類があります。 ANA 機内食用 NORITAKE カップ&ソー... -
キッチン
JapanマグとShenangoの古いマグ
マグカップを3点アップしました。日本製のオレンジのマグと、Shenangoの古いマグカップが2種類。どれもアメリカから届いた品になります。 コーヒーとの相性がよさそうな... -
キッチン
1940年代のアルミ製コーヒーメーカー
1940年代前後のものと思われるアメリカはWear Everのコーヒーメーカー。軽くて扱いやすいアルミ製で、容量は最大で1000ml。三層構造になっていて、真ん中の層にコーヒー... -
キッチン
印判の小皿となます皿
和食器がいろいろ入荷してまして、その中から数のそろったものをまずはアップしました。小皿が1種類と、なます皿が2種類になります。 特段珍しいものではありませんが、... -
キッチン
made in Japanのグリーンラインの食器たち
リムにグリーンの二本線が入った日本製の食器がまとまった数量入荷しました。 グリーンラインはアメリカの食器にも見られる、わりとベーシックなデザインですが、日本で...
