Victorのレアマグ

Victorのレアなスタンプ

イベントのご案内ばかりとなっておりますが、たまには当店の商品も。 VictorとMcCOYのマグカップが再入荷していますが、Victorの中にちょいと珍しいスタンプの個体が見つかったので、ご紹介したいと思います。 通常こ...

Kenro U.S.Military メラミン製スタッキングタンブラー

U.S.Militaryのメラミン製スタッキングタンブラー

USミリタリーのメラミンの食器といえば、タンカラーのマグやトレーが比較的知られてるんではないかと思いますが、明るいミントカラーの食器もたまに見つかります。当店では初の入荷。 今回入荷したのはタンブラーになります。つめたい...

気泡がたっぷり含まれた塩瓶

気泡がたっぷり含まれた塩瓶

ここのところ休みが多くて申し訳ありませんが、12/5(水)も休ませていただきますので、どうかご了承下さい。 さて、久々にこの9月に一本ご紹介したばかりでしたが、またまた塩瓶が入荷しました。塩瓶は、かつて塩が国の管理下で販...

安南染付輪花大皿

安南染付輪花大皿

安南染付の大皿。当店、まったくの専門外のため、年代や真贋について答えることはできませんが、淡く滲んだ呉須のはかなげな感じが好きです。 縁は切り込みを入れた輪花で、見込みと胴には菊花のような模様がつけられています。釉薬は濁...

島田硝子のアンカーコップ

島田硝子のアンカーコップ

アンカーコップが久しぶりに入荷しました。現代の感覚からすれば、どう見てもコップにしか見えませんが、第二次大戦前後の金属が不足していた時代、缶詰の代用品として作られ始めたのがこのアンカーコップになります。ちなみに言うと、蓋...

Hutschenreuther(フッチェンロイター)ガラスボウル

珍しく柄物の食器

今日は柄物の食器などを3点アップしております。 1814年創業のドイツの陶磁器メーカーHutschenreuther(フッチェンロイター)のガラスのボウル。花柄というのはどうしても好きになれず、食器類はこれまで基本無地か...

スモーキーな面取りグラス

スモーキーなグラスとレイニーな向付

今日は和の食器を2種類アップしております。 1つ1つ磨きに磨きましたが、残念ながらシミや曇りが少し残るスモーキーな面取りグラス。格安ですが、割れや欠けはありません。コップとしてはもちろん、花瓶にしてもいいかと思います。 ...

入荷した食器たち

古くはないけどいい感じの食器たち

食器が少し入荷しまして、その中からいくつかピックアップしてオンラインストアの方にアップしております。どれもそれほど古いものではないのですが、そのぶんかなり低めの価格設定となっております。 豆皿 https://item....