MENU
  • インテリア
    • 家具
    • 照明
    • 時計
    • 工具
    • 箱、トランク
    • 雑貨
    • 文具
    • ビン、ボトル
    • フィギュア、置物
    • 書籍
    • 絵画、ポスター
  • キッチン
    • 洋食器
    • 和食器
    • マグカップ
    • メイソンジャー
  • ファッション
    • バッグ
    • 腕時計
    • アクセサリー
  • お知らせ
  • 日記
  • オンラインストア
  • 実店舗

zakka store towi blog

  • インテリア
    • 家具
    • 照明
    • 時計
    • 工具
    • 箱、トランク
    • 雑貨
    • 文具
    • ビン、ボトル
    • フィギュア、置物
    • 書籍
    • 絵画、ポスター
  • キッチン
    • 洋食器
    • 和食器
    • マグカップ
    • メイソンジャー
  • ファッション
    • バッグ
    • 腕時計
    • アクセサリー
  • お知らせ
  • 日記
  • オンラインストア
  • 実店舗
zakka store towi blog
  • インテリア
    • 家具
    • 照明
    • 時計
    • 工具
    • 箱、トランク
    • 雑貨
    • 文具
    • ビン、ボトル
    • フィギュア、置物
    • 書籍
    • 絵画、ポスター
  • キッチン
    • 洋食器
    • 和食器
    • マグカップ
    • メイソンジャー
  • ファッション
    • バッグ
    • 腕時計
    • アクセサリー
  • お知らせ
  • 日記
  • オンラインストア
  • 実店舗
  • キッチン

    チーズ用の小ぶりなカッティングボード

    チーズやフルーツなどちょっとしたものをカットしたりのせられる、小ぶりなサイズのカッティングボードが入荷しました。 材質はオリーブで、木目や節をそのまま生かして...
    2014-11-08
  • インテリア

    端正な白磁のボトル

    端正な佇まいの白磁のボトルがデッドストックの状態で入荷しました。 色味は真っ白ではなく、落ち着いたアイボリーで、砂粒をまぶしたような模様入り。ボディは四角い作...
    2014-11-07
  • メイソンジャー

    古いジャーの密閉性が格段にアップするアイテム

    先日ヴィンテージ・ジャー用の金属製の蓋をご紹介しましたが、今日はそれと合わせて使うゴム製のリングをアップしました。 現在の二重タイプのフタは内側にゴム製のシー...
    2014-11-06
  • キッチン

    気張らずに使えるOld Pyrex

    ご紹介が遅れてしまいましたが、先週末にOld Pyrexをアップしてましたので、ご紹介を。 アップしたのはボウル、鍋、キャセロールの3種類で、どれも無地のクリアガラス。...
    2014-11-05
  • メイソンジャー

    ヴィンテージ・ジャーを食品の保存に使いたい方に朗報

    ヴィンテージのジャーを食品の保存に使うとなると、まず立ちはだかるのが蓋のコンディションの問題。古いジャーに付属している蓋は錆びていたり劣化している場合がほと...
    2014-11-02
  • キッチン

    コンディションの良いOld Pyrexが入荷

    状態の良いPyrexがいくつか類入荷してます。その中から今日は2点ほどアップしましたので、ご紹介を。 Pyrexは1851年創業のガラスメーカーCorning社のブランドで、1915年...
    2014-10-31
  • キッチン

    バナナの鍋敷き

    バナナの繊維を編んだ鍋敷きを2種類アップしました。 バナナの繊維はベージュに近い色から黒っぽい色まで幅があり、なおかつそれがランダムに組み合わさっているため、...
    2014-10-30
  • インテリア

    マルチクロスとして使える日本の古布

    日本の古布を3点ほど追加してます。 無地×縞柄の藍染め古布 古い着物をリメイクして綿を詰めた古布 無地×縞柄の藍染め古布 ここのところ古布を集中してアップしてきまし...
    2014-10-29
  • インテリア

    形をかえながら残されてきた藍染めたち

    ストールに続き、藍染めの少し大きめの古布を4点ほどアップしました。 どれも着物などに使われていた生地を再利用して作られた布で、当時の人々の物を大切に使い続ける...
    2014-10-25
  • ファッション

    early 1900’s ストライプ地の古布ストール追加

    昨日に続いて、日本の古布のストールをアップしてます。今日のはすべてストライプ柄で、カジュアルな服との相性は抜群。藍染めだけでなく、黒ベースのちょっと珍しいも...
    2014-10-23
  • 家具

    early 1900’s 日本の藍染め古布のストール

    しばらく完売となっていたブルキナファソの藍染めの古布が10枚ほど再入荷しました。 近年アメリカやフランスからの技術指導を受け、様々なデザインの絞り染めの布が輸出...
    2014-10-22
  • インテリア

    アフリカの藍染め古布

    しばらく完売となっていたブルキナファソの藍染めの古布が10枚ほど再入荷しました。 近年アメリカやフランスからの技術指導を受け、様々なデザインの絞り染めの布が輸出...
    2014-10-20
  • インテリア

    木彫のママ・タンザニア

    特徴的なフォルムで表現された木彫の置物「ママ・タンザニア」をアップしました。材質は不明ですが、落ち着いた濃い色合いの木目からは、アフリカの女性たちの力強さが...
    2014-10-20
  • キッチン

    カットしたらそのままプレートとして使えるカッティングボード

    木の木目をそのまま生かし、職人が一枚一枚削って製作しているハンドメイドのカッティングボードが入荷しました。 素材は硬くて丈夫なオリーブ。サイドを湾曲させた豆の...
    2014-10-19
  • インテリア

    ブルキナファソからやってきたホロホロ鳥

    西アフリカはブルキナファソから木彫のホロホロ鳥が届きました。 ホロホロ鳥はアフリカに広く生息する体長40~50cmほどのキジ科の鳥。サイズはSとMの2種類ご用意してお...
    2014-10-18
1...160161162163164...178

© zakka store towi blog.