タグ: 収納
弾薬の収納に使われていた無骨な鉄の箱
頑強な作りをした鉄製の弾薬収納。無数についた傷やペイントのあとが、無骨さを際立たせています。 工具やガーデニングアイテム、キャンプギアなどの整理、収納に。収納兼、テーブルや台としてもお使いいただけるかと思います。内部は錆...
レトロじゃないボテ箱
3日連続での収納系アイテムとなります。今日はボテ箱。場所もとるし、極力仕入れないようにしていますが、この2つは手が伸びました。 「Sun Cot」「NO.1788」と入った、高さのある大きめのボテ箱。ボテ箱と言ったら、日...
部品の収納に使われていた古い木箱
使い込まれた風合いと雑なナンバリングが個人的にツボな木箱たちをアップしました。 かつて日本の工場で部品の収納に使われていた古い木箱になります。サイズ感がイマイチ伝わりづらいかもしれませんが、内寸は奥行きがちょうどA4サイ...
小ぶりなサイズ感の竹カゴ
やや小ぶりなサイズ感の竹カゴを2点アップしました。四角い方はA4がちょうど収まるくらいで、コロンとした方は弁当箱+αといったサイズ感になります。 四角い方は手を入れながら大切に使われていた様子で、持ち手の付け根は4箇所中...
深さのある小引き出しとおもしろい木箱
久しぶりに小引き出しと、それからちょっとおもしろい木箱をアップしました。木味も素晴らしい2点です。 まずは小引き出しから。上から見た形は正方形に近く、大きさはB5がゆとりをもって収まるくらいのサイズ感になります。三段しか...
ミルク缶、エッグバスケット、木桶
めずらしく雑誌の取材があるため、10/29(月)は13:00からの営業とさせていただきます。どうかご注意下さい。 さて、今日は入れ物を3点ほどご紹介いたします。 容量のみがエンボスで入った、極々シンプルなスチール製のミル...
ニコイチな木箱とブラックペイントの木箱
この週末は土日ともに営業しております。今月は日本のもの、アメリカのもの、色々入荷しておりますので、下町までお越しのお客様はぜひお立ち寄り下さい。 さて、今日は厳選した木箱を2点ご紹介します。 本体よりも大きな底板が付いた...
リペイントされた紅茶缶と質実剛健な米軍のスチール製コンテナ
火曜、水曜と二日間休ませていただきましたが、またこつこつ入荷商品の方、アップしてまいります。今日アップできたのはこちらの2点。 リペイントされた蓋付きの缶。ペンキの色味や剥がれ具合が非常に魅力的ですが、「TEA」の文字を...
蓋付きの木箱とレコード収納ラック
今日は収納系を2点アップしました。どちらも日本の古いものになります。 蓋付き&両サイドに持ち手も付いた木箱。傷がつき、擦れ、色づき、ヒビが入り、寂びた表情をしております。ただし外観のわりに内部のダメージは強くありません。...
秋田木工の傘立て付きコートスタンド
とっくに入荷していたものの、大きいため撮影が面倒で、ついつい先延ばしにしてしまっていた秋田木工の傘立て付きコートスタンドをようやくアップしました。 入荷時は表面かなり黒ずんでいて、さらに肌はカッサカサでしたが、汚れを落と...
フォトフレームとフィルムケース
土曜日は暑くてとうとう店内エアコンを入れて営業しましたが、今日は半袖で出社したことを後悔するくらいの涼しさでした。 さて、今日アップした二品をさらっとご紹介してまいります。 黒い木枠のシンプルなフォトフレーム。少し日焼け...
2段で使いやすい木製のドキュメント・トレイ
卓上サイズの整理・収納アイテムは、シンプルでいいなあと思ったものを仕入れていますが、毎度すぐに嫁ぎ先が決まってくれるのは、共感してもらっている証拠かと思い、嬉しく思っています。 今回入荷したのは、2段になった木製の書類用...
ボロボロのポーチとこなれた風合いのキャンバストート
GW後半の4日間は休ませていただきまして、この期間中にオンラインストアからご注文いただきましたお客様にはお待たせをしてしまい大変申し訳ありませんでしたが、本日分はなんとか発送完了しました。 さて、今日は2点アップしており...
フィッシュ・ストリンガーと何かのホルダーのパーツ
今日はフィッシュ・ストリンガー(写真上)と、何かのホルダーのパーツ(写真下)をアップしました。 ストリンガーは釣った魚の口にフックを通し、水の中で泳がせておくための道具。実用も可能かもしれませんが、フックに何かを吊るして...