朽木塗の小ぶりな木皿

今日も和のものを

昨日に続いて、今日も「和」のものをアップしております。 おそらく江戸時代の終わりから明治の頃に使われていたと思われる灯明皿、いわゆる当時の照明です。直径は8cm程度の豆皿サイズ。アクセサリートレイにしたり、細かいものの仕...

日本の古いガラス瓶

日本の古いガラス瓶

この週末は土日ともに営業。入荷商品のメンテナンスをしながら、皆さんのご来店をお待ちしております。 さて、遅くなりましたが、先ほどガラス瓶を4種類ほどアップしたので、ご紹介します。 どれも完全に密閉できる蓋ではないため、食...

猫瓶

日本のガラス瓶特集

日本のガラス瓶がいくつか入荷したので、トップページをガラス瓶特集にしてみました。駄菓子屋の猫瓶、味付け海苔の四角い瓶、煎餅屋の地球瓶、梅酒作りに使う瓶などなど。ガラスは木のように虫が食うことがないし、金属みたいに錆びが出...

四角い金魚鉢

金魚鉢

7/18(土)~7/20(月)の3日間はセールにつき30%OFF、50%OFF、商品によってはさらに思い切って値下げする予定ですが、入荷したての商品は対象外となりますので、あしからず。明日土曜も入荷商品いろいろ店頭に並べ...

ガラス瓶

ガラスの入れもの

いろいろなガラスの容器をアップしました。梅酒瓶、海苔瓶、地球瓶、タバコ瓶、花瓶、水槽などなど。入れ物としてだけでなく、ドライフラワーをディスプレイしたり、イルミネーションライトを入れたりと、楽しみ方いろいろです。 小ぶり...

日本製ストーンウェアのスープカップ

容器やジャグ、マグやスープカップ

海外のファーストフードやらスイーツなんかのインスタ動画にはまっています。肉やソース、クリームやチョコレートなんかを親の仇かというくらいてんこ盛りにしている光景を眺めていると、日々の疲れや嫌なことが忘れられます。 さて、今...

籐を巻いたデミジョンボトル

籐を巻いたデミジョンボトル

店内にお客様が複数いらっしゃる状況を避けるため、今月は入荷商品の販売日を決めず、仕上がったものからどんどん店頭に並べていこうと思います。 ということで今日は2月、3月に入荷したものはひとまず置いときまして、早速新入荷のも...

ハエ取り瓶

昭和なガラスのハエ取り器

底から内側にくるっと巻いた、一風変わった形のこの瓶は、昭和のはじめ頃まで使われていたハエ取り器。久しぶりの入荷になります。 使い方は簡単で、まず中央に餌を置き、くるっと巻いたところに米の研ぎ汁などを入れて待ちます。すると...

ケロシンジャグと四角い菓子瓶

ケロシンジャグと四角い菓子瓶

今月入荷したガラス瓶のうち2点をアップしました。 写真右手前は、灯油の貯蔵や給油に使われていたアメリカのジャグ。1920~1930年代あたりのものではないかと想像しますが、鉄味、ガラスの質感、ともにいい感じなので、そのま...

ガラスのコンポート

入荷商品続々アップしております

日中、店内では電気を消してオンラインストア用の撮影をしていることが多いのですが、休みではなく、ちゃんと営業してますので、どうか遠慮なく入ってきて下さい。入りづらいとは思いますが。 さて、今日も入荷商品ごりごりアップしてま...

米のサンプルが入っていたガラス瓶

戦前の小さなガラス瓶

営業についてのお知らせになりますが、7月末から8月にかけて休みが増えます。ご不便をおかけいたしますが、ご来店の際には休業日のお知らせを必ずご確認いただきますようお願いいたします。 さて、今日は小ぶりなガラス瓶をアップして...