インテリア– Interior –
-
インテリア
シンプルでレトロなスタンド灰皿
底面以外はすべて曲線で構成された、レトロで秀逸なデザインのスタンド灰皿。入荷は少し前になりますが、ようやくアップできました。 トップの灰皿部分は受け皿+かぶせ... -
インテリア
スチール製のちょっと古いファイルスタンド
真っ黒なボディに前後の木目調デカールがやや古っぽさを感じさせる、アメリカはHunt Manufacturing Co.のファイルスタンド。横幅はちょうどA4サイズとなりますが、レコ... -
インテリア
日本の蓋付きガラスボトル
香水瓶にしてはサイズが大きいので、デキャンタではないかと思っているのですが、蓋付きのガラスボトル。斜めにさざ波のような模様が入っていて、なかなかいい質感をし... -
インテリア
Simba Soda Bottle
ライオンのエンボスが両サイドに入ったグリーンのボトルが入荷しました。1970年代のものと思われるSimba Sodaの瓶になります。 グリーンのボトルは上の写真左から → Sim... -
インテリア
磁器製の大きなスタンプモイスチャー
スタンプモイスチャー(切手をぬらすやつ)が久々に入荷しました。この写真ではわかりませんが、デカイです!素材は磁器なので、重量はなんと1キロオーバー。ペーパーウ... -
インテリア
繰り返し使える卓上万年カレンダー
今日は都合により開店を13時とさせていただきましたが、早めのご来店をご希望だったお客様がもしいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。 さて、パーペチュアル... -
インテリア
およそ100年前のマツダ電気時計
昨日の予告どおり、掛け時計をもう一点アップしました。やや小ぶりで厚みのあるケースのマツダ電気時計になります。 もとは時計の下からコードが伸びていて、そこから電... -
インテリア
CITIZEN、JECO、SEIKOの掛け時計
本日、掛け時計を3点アップしました。 ムーブメントはすべて動かなかったため、秒針がなめらかに回るスイープ式のクオーツに交換しております。音は静かで、操作は簡単... -
インテリア
PODの2筒式ストーブがメンテナンスから帰ってきました
スウェーデン製PODのストーブが2台、メンテナンスから帰ってまいりました。どちらも日本国内の代理店を通して販売されたストーブで、年代は1960年代と1970年代と思われ... -
インテリア
飴色になった脱衣カゴ
うちの店の道路の向かい側には、むかし銭湯があった。小さな庭があり、ザクロがなっていたのを覚えている。そんなわけで、特別な思い入れとともに紹介させてもらいます... -
インテリア
錆びっ錆びのスチール製小引き出し
工場で長年使われ、錆びに錆びていたスチール製の小引き出し。重度の錆び好きにしかオススメできない一品です。 こびりついた黒ずみを落とし、凹凸は磨いてならし、現状... -
インテリア
古いクリップ&デスクライト
修理、クリーニングから戻ってきた照明を3点、本日アップしました。どれも棚や台などに固定して使うクリップライトとデスクライトになります。派手さや華やかさはありま... -
家具
日本の古道具、家具類が入荷しました
日本の古道具、古家具がいろいろ入荷しております。船で使われていた滑車に、工場で使われていたカゴやバケツ。お盆、海苔瓶、水滴、飾り棚、丸椅子に秋田木工のスタッ... -
インテリア
小物の収納、鳥の巣、照明の吊り下げに
日本の古道具を3つほどアップしました。早速ご紹介してまいります。 大きめの印箱です。蓋をあけたところと、側面には引き出しが3つ。収納スペースが多く、印鑑収納とい... -
インテリア
古い活字版
細かい数字がびっしりと並んだ活字版。「工業計算 六桁対数 数値表」という文字の入った活字版が一緒に収まっていたので、その数値表なのだということは理解できますが...
